諸福小学校のトップページです。

6年 土笛づくり

1月14日(木)
 6年生が2学期の末に作った、土笛を焼く作業をしました。大阪音楽大学の橋本先生に、指導していただきました。橋本先生、寒い中ありがとうございました。子どもたちは、「My土笛」を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 人権教室

1月14日(木)
 人権擁護委員さんに来ていただき、「いじめ」についての授業を3年生にしていただきました。DVDを鑑賞した後、内容や意見を交流しました。授業後の感想には、「見ていることがいじめなんだとわかった。」「もし見たら、注意していきたい。」などがありました。
 人権擁護委員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン集会 開始

1月12日(火)
本日より、マラソン集会を行っています。寒さに負けない体づくり、精神づくりを目的に行っています。火・木曜日は2・4・6年生、水・金曜日は1・3・5年生が行います。
体操服の用意や体調管理など、ご家庭の協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子育て講演会

1月9日(土)
諸福中学校区の「子育て講演会」を開催いたしました。「変化する子どもを取り巻く社会」〜今、学校・家庭・地域でできること〜と題して、大阪府立校・公立校スクールカウンセラースーパーバイザー 良原 惠子 先生にお話をしていただきました。
 大人もつながり、子どもたちにどう接していけばよいのか、どんな力を育ててやりたいのか、明日からにつながるたくさんのヒントをお教えいただきました。
良原先生、参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン&ジョイフル

1月9日(土)
諸福中学校区地域教育協議会主催のクリーン&ジョイフル(地域清掃活動)を行いました。
朝早くからたくさんの地域の方々に集まっていただき、諸福中学校の周りの清掃活動を行いました。ありがとうございました。
次回は、2月13日(土)8時から 諸福小学校 で行います。平成27年度の最終回となります。多数の参加をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

1月8日(金)
3学期がスタートしました。みんな元気に、運動場で始業式を行いました。
まとめの3学期を充実したものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:140
今年度:9226
総数:489512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 市人研研究大会分科会
1/21 スキー学習(5年)
1/22 スキー学習(5年)
1/25 クラブ

お知らせ

学校だより

保健だより

こんだて表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより