〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

校内図工作品展

 校内図工作品展は、子どもたちも全クラス作品鑑賞をします。
 他の学年のいろんな種類の作品を観ることによって図工の創作の幅がグンと広がります。来ていたクラスの子たちも一つ一つの作品に心を動かされているようでした。
 自分たちの次の作品につながっていきますね。来年が楽しみです。
 保護者の皆様。寒い中、また、お忙しい中、期末懇談会と校内図工作品展に来ていただきまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図工作品展

 ひまわり学級やクラブからも作品が披露されています。
 ひまわり学級の題は、「クリスマスツリー」です。折り紙などで作ったサンタさんや星やプレゼントのケースなどでツリーがかわいく飾られています。体育館に年末の雰囲気が出ていました。
 調理手芸クラブは、リースを作りました。いろんな模様の布を組み合わせて個性のあるリースができました。温かい感じがします。
 読書マンガくらぶからは、「四コママンガ」と「南郷小キャラクター」が展示されました。四コママンガの展開が楽しいです。南郷小キャラクターは桜や文房具をモチーフにしたものが多かったです。どちらも細かい絵にていねいに色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図工作品展

 5年生の題は、粘土細工「シーサー」です。「幸せをよぶシーサー」や「自然を守るシーサー」など、自分の作品にテーマをつけています。表情がとっても豊かで楽しい作品ができました。
 6年生の題は、「私たちの見た原爆ドーム」です。一版多色刷りで表しました。自分の目で見た原爆ドームを黒色の上に版で色を付け表してます。自分のイメージに近づけるために何度も何度も色を塗り重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図工作品展

 3年生の題は、「パワーアップ仮面」です。その名の通りこの仮面をかぶるとパワーアップするという事で、形や色や模様を工夫し個性あふれる仮面ができました。
 4年生の題は、「ニルスの不思議な旅」です。黒色の下から出てくるカラフルな色の模様が一人ひとり違っていてとっても素敵な作品です。細かさに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図工作品展

 1年生の題は、「世界に一つだけのリース」です。紙粘土で作った飾りがとっても凝っていました。
 2年生の題は、「世界に一羽だけの鳥と旅に出よう」です。カラフルでいろんな模様の鳥に自分が乗ったりつかまって飛んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内図工作品展

12月17日(木)
 今週の火曜日から始まった期末懇談会に合わせて校内作品展が体育館で開催されています。
 1年生から6年生まで629名全員の力のこもった作品が体育館の壁面や机の上に並んでいます。子どもたちが一生懸命に取り組んだ一人ひとりの個性が表れた素晴らしい作品です。
 保護者の皆様が期末懇談会の前後に次々と観に来られ、作品に顔を寄せてじっくりと観られたりお子さんの作品の写真を撮られるなど、どなたも熱心に観られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバレーボール冬季大会

画像1 画像1
 バレーボール部員の皆さん。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
 試合中、監督さんの的確なアドバイスも、ベンチで聞いていてさすがだと思いました。ムードを作りやる気が出てきますね。監督さんありがとうございました。また、忙しい中来ていただいたPTA会長さん、保健安全委員会の皆さん。応援本当にありがとうございました。

画像2 画像2

PTAバレーボール冬季大会

 残念ながら二つ目の試合は負けて決勝トーナメントには進めませんでしたが、部員数わずか10名が、日頃忙しい中一生懸命に練習をされて試合に臨まれ、この全力プレーをされたことに大いに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバレーボール冬季大会

12月13日(日)
 この日曜日にPTAバレーボール冬季大会が市民体育館で行われました。
南郷小学校PTAバレーボール部の皆さんもコートの中で全力を出して躍動されていました。
 第一試合は、深野小学校との対戦でした。第一セットを取られた後、第二セットを白熱の試合展開の末、大逆転で取りました。続く第三セットもリズムに乗って取り、見事な勝利を収めました。
 手に汗握り応援し、サーブやアタックが決まるたびに喜び、最後に勝てたときには胸が熱くなりました。部員の皆さんの最後まであきらめない素晴らしいプレーを見させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 南郷ミニフェスティバル

1年生は、来年は自分たちが作ってお店を出す方になります。
2年生も来年は「南郷フェスティバル」のお店を出して全校のみんなに来ていただくことになります。
両学年ともとても良い経験ができて来年に備えることもできました。
楽しい思い出がまた一つ増えましたね。
(写真は、ミスターブンぐるや・どこまでとぶかなピョンピョンがえる・閉会式の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 南郷ミニフェスティバル

穏やかな天気の中、みんな伸び伸びと遊んでいました。
2年生のルール説明やタイム・賞品などの係の仕事や1・2年生が一緒に回ることも上手にしていました。
(写真は、たのしいけんだま・くるまレース・上にのぼるどうぶつの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 南郷ミニフェスティバル

初めと終わりの会もしっかりとしていました。司会、初め・終わりの言葉、注意、感想を言う人などが大きな声でみんなの前に立ち言う事が出来ていました。
(写真は、ひこうきとばし・空とぶパックとんぼ・とんとんずもうの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 南郷ミニフェスティバル

2年生がしばらく前からいろんな遊び道具を熱心に作っていました。
1年生は今年2回目のフェスティバルを待ちに待っていました。
(写真は、わなげ・ロケットとばしゲーム・わくわくさかなつりの様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 南郷ミニフェスティバル

12月14日(月)
1・2年生が、「南郷ミニフェス」を3・4時間目に行いました。
「南郷フェスティバル」の1・2年生版という事でこの名前がついています。
運動場と2年の教室で行い、1年生と2年生がペアを組んで回ります。
(写真は、開会式・「カタカタ」の説明・カタカタの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

 4年生が、ポートボールをしていました。
 今までの練習が生き、だいぶ動けるようになってきていました。
 パスがつながりシュートが決まると、自然と「ヤッター!」の声が上がります。
 また、「ナイスカット!」や「ナイスブロック!」の声も相手のパスやシュートに対してできたときに起こっていました。
 ボールゲームは、チーム力が問われます。失敗した時でも、「大丈夫。みんなでまた取り返そう!」と言えるチームが楽しくて強いチームになっていきます。4年生は、そういうことがこのポートボールで実感できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の体力作り(なわとび)

 今日は、3年生と5年生の日でした。
 「あやサイクル」や「つばめあや」を前跳びだけでなく、後ろ跳びにも挑戦していました。今日で3・5年生のなわとびによる体力作りも終わりますが、この期間に子どもたちは、体育の時間や休み時間、また、家に帰ってからも練習し、ずいぶんと上手に跳べるようになってきました。
 最後に、駆け足跳びで長く跳び続けることを競っていました。さすがに5年生が多く残りましたが、3年生も頑張っていました。
 なわとびは、なわ一本で、技に挑戦してできた喜びが得られ、持久力もつけることができるとても良い運動です。これからも続けてもっと上手になりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の登校風景

12月10日(木)
 今朝は、昨日までの快晴とは違い、曇り空のもとの登校でした。帰りの天気を考えて傘を持っている子が多かったです。
 今日は、赤井の方に行きました。子どもたちの安全を見守って下さっている「見守り隊」の皆様。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の体力作り(なわとび)

12月9日(水)
 なわとびによる朝の体力作りも、今週で終わりです。
 今日は、1年と6年の日でした。毎回、前半は低学年と高学年で横に並びペアを組んでいます。お互いに跳んだ回数を数えたり、高学年の子が教えてあげたり手本で跳んだりしています。
 1年生は「あやサイクル」を、6年生は「つばめあや」に挑戦していました。
 今日は、1回も引っかからずに跳べるかをテーマに頑張っていました。
 1分間跳びや後半のリズムなわとび「学校へ行こう」にも最後までしっかりと取り組んでいました。
 3学期の朝の体力作りは、マラソンです。また、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 読み聞かせ

12月8日(火)
 今日は、こんぺいとうさんによる読み聞かせの日でした。
 6年生の教室に入ると「からあげ」という絵本を読んでもらっている所でした。聞いていて思わず笑ってしまいました。楽しい絵本です。6年生はお家の人に伝えているかな?
 「いのちをいただく」「みずいろのマフラー」「ともだちごっこ」などの本も読んでもらっていました。一冊一冊が心に染み入ってくるお話です。
 最後に、12月生まれの子たちがろうそくを消しました。手を合わせて願い事を祈って終わりました。
 今日もこんぺいとうさん、ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 合同体育

12月7日(月)
 4年生が、なわとびとポートボールと鉄棒に分かれて体育をしていました。
 ポートボールのシュートをディフェンスの子が上手く守るシーンが何度も見られました。
 シュートが決まった時に喜び、守った時にも喜び、楽しくゲームをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:142
今年度:26191
総数:458161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31