運動会全体練習 3回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習 3回目
5月27日(水)
今日は、開会式・ラジオ体操・応援合戦・児童会種目(大玉送り)・閉会式の練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生もがんばっています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんにも無いところから、ほんとによく覚えましたね。リズムにも合ってきました。 あと少しです。みんなでがんばりましょうね。 3年生 朝からがんばっていました!![]() ![]() ![]() ![]() 4〜5人で棒を持って走ります。途中のコーンのところでぐるりと回ります。 これが難しい。 最後に棒をジャンプしていくところもそろわないと上手くいきません。 息が合っているところが速くなりますね。 3年生 朝からがんばっていました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笠についている鈴の音が「しゃん、しゃん、しゃん」と鳴り、久しぶりの音頭に聞き入り見入りました。 今日も元気に!
5月26日(火)
今日は、朝から気温が上がりました。日差しはきついのですが、カラッとしていて気持ちが良い天気でした。 赤井の交差点の方向に出向きました。阪奈道路に向かってひんぱんに車両が出てきます。見守り隊の方が、そこのところを見守って下さっています。 北門でもいつもにように出迎えてもらっています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間 応援の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな声が出せるようになってきました。 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習
5月21日(木)
今日も各学年の子どもたちが、元気に運動会の練習を行いました。 写真でお伝えします。 4年生リレー「紅白対抗リレー」の練習 バトンパスがだいぶ上手になってきました。 スピード感も出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|