〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

3年生社会見学

今日3年生は、午前中、スーパーマーケットにおける店内の工夫や働いている人の様子を見学します。
目的地は、住道にある京阪百貨店です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水曜日は朝読

毎週水曜日は、朝読書でスタートします。
わずか10分ですが、読書は心を落ち着かせ、心を耕す一助になります。
今朝も校内には静寂な時間が流れました。

写真は、4年生・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工作品展に向けて

本格的に作品制作が始まりました。
6年生は、学年全員で一つの大きな作品(版画)を作成します。
みんなで協力し、話し合いながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ってます!三箇スタディ

火曜日の放課後は、三箇スタディです。
小学生の間に身に身につけておかなければならない基礎基本の学力の定着を図ることを目的としています。
各教室では担任選出の児童が学習しています。図書室では5・6年生が、多目的室では4年生が、自主的に学習を進めています。
継続は力なり!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、フィンガーパン・肉きざみうどん・ちくわの磯辺揚げ・みかん・牛乳でした。

エネルギー量は、601kcalです。

ちくわの磯辺揚げは、学校の調理室で青のりを混ぜた生地をつけて揚げています。

今朝も頑張りました

今日も朝マラソンでスタートしました。
3日(木)に深北緑地においてマラソン大会を開催します。
マラソンは、自分との戦いです。記録向上をめざして頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up17  | 昨日:137
今年度:10854
総数:443373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 給食最終日、大そうじ
12/24 終業式