〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

仲良し南郷フェスティバル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「象の鼻」や「風船バレー」「1分間文字書き」でも楽しみました。
「象の鼻」は、棒をおでこにつけて回った後にこの姿勢を何秒間できるかです。難しいです。

仲良し南郷フェスティバル!

「ブラックボックス」や「ピンポンバスケット」など、どれも楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し南郷フェスティバル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店の体験が終わったら、スタンプカードにスタンプを押してもらいます。手作りの景品をもらえる所もあります。

仲良し南郷フェスティバル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各コーナーで店番の子どもたちがするお客さんへの説明も、しっかりと練習していて分かりやすかったです。
 また、どのお店も遊びの工夫が考えられていて、とても楽しむことができました。
前後半でお店番とお客で回る方が交代し、全員がどちらも経験します。

仲良し南郷フェスティバル!

 各クラスには2つのコーナーがあり、たくさんのお店で遊ぶことができます。全部の店を回り切れないくらいです。
 1年生の子どもたちは、2〜3人ずつのグループになり、6年生が一人付いて回ります。6年生は、1年生の子に合わせてやさしくエスコートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良し南郷フェスティバル!

9月11日(金)
 今日は、待ちに待った南郷フェスティバルの日です。朝から子どもたちの顔がほころんでいました。クラスみんなで考えて準備したお店で、学校中のみんなに楽しんでもらいます。そして、一人ひとりが自分自身も大いに楽しみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、児童会行事「仲良し南郷フェスティバル」!

画像1 画像1
 児童会目標は、「みんなで楽しく、協力し、笑顔になれる南郷フェスティバルにしよう。」です。
 中高学年が、協力して低学年の子たちを楽しませ、低学年の子たちも中高学年の子たちとふれあいながらグループで仲良く楽しく遊ぶということも大事な目的です。
 みんなで協力して思い出に残る楽しい一日にしましょうね。

画像2 画像2

明日は、児童会行事「仲良し南郷フェスティバル」!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見て回った時は、まだ準備の初めのクラスがありましたが、自分たちで考えて着々と進めていました。出来上がって、クラスの中でリハーサルをしているところもありました。

明日は、児童会行事「仲良し南郷フェスティバル」!

 いよいよ明日は、「仲良し南郷フェスティバル」の日です。3年以上の学年は、各クラスで準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
 2年生が、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「小ぎつね」の曲です。
 先生が、鍵盤ハーモニカを押さえる指の順番を、ゆっくりとわかりやすく教えています。何度かそらで練習した後、いざ鍵盤ハーモニカに指を落として動かしていきます。
 なかなか上手く音が出ていました。指がメロディー通りちゃんと動きましたね。
画像2 画像2

今日の働く時間

画像1 画像1
 保健室をのぞきました。ここも毎日、担当の子たちが掃いて拭いてしてくれています。 みんなのために一生けん命です。中央玄関の下足室も手順良く、いつもていねいに掃除しています。今日も頑張りました。
画像2 画像2

今日もご馳走様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なんと!「ハンバーグ・バーガーパン・キャベツソテー・トマトケチャップ・夏野菜スープ・牛乳」という、豪華なメニューでした。
 バーガーパンにキャベツソテーとハンバーグをはさむとボリューム満点のハンバーガーができるのです。がぶりとかぶるとキャベツソテーが横からはみ出してきます。
 夏野菜スープも元気が出るしっかりとしたよい味でした。
 今日もおいしい給食をご馳走様でした。

久しぶりの運動場

 20分休み、子どもたちの走り回る姿が運動場に久しぶりに現れました。
 元気いっぱい、ドッジボール・フリスビードッジ・鬼ごっこ・なわとび・鉄棒・百年ランドなどで遊んでいました。みんな良い顔をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

画像1 画像1
 1年生が、クレパスを使って円を描いていました。どうも、最初、雨の一滴が地面に落ち、その周りに輪が広がっていくということを表しているようです。
 「かたつむりのはやさでせんをかこう」という学習です。線がくっつかないように、ゆっくりとしっかりと描いていました。

画像2 画像2

9月10日(木)の登校風景

 やっと傘を持たないで登校するという朝でした。
 いつものように最後の班の子どもたちに付いて、見守り隊の方たちが送ってくださいます。「今日は、誰々さんがまだですね。」と教えてくださいます。いつもていねいに見ていただき、ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

働く時間

画像1 画像1
 今日も、みんなで働き、学校を過ごしやすい場所にしました。
 東側の階段もいつもていねいに掃除をしています。教室でも、協力して机や床・棚・窓などをきれいにしていました。頑張っています。
画像2 画像2

5年 外国語学習

 今日は、外国語学習に、新しい先生、リチャード先生が来てくださいました。
 初めに、リチャード先生は、写真を使って自己紹介をしてくださいました。ご家族・趣味・アメリカの大学と日本の大学で学んだこと・ホームステイの方のことなど、先生のことがいろいろと分かりました。
 趣味の「ウェイクボード」の写真がかっこよく、「囲碁」も趣味というところでは驚きました。質問タイムで、「好きな食べ物は?」という質問に、「カレーライス」というのが楽しかったです。
 後半に、服の色バスケットなどをしていました。楽しみながら、英語に親しんでいます。
 リチャード先生、河村先生、2学期もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫の時間

画像1 画像1
 5年生が、家庭科で裁縫をしていました。「本返し縫いと半返し縫い」の練習です。なかなか難しいものです。子どもたちは、教え合いもしながら、根気よく縫っていました。
画像2 画像2

9日(水)の授業風景

画像1 画像1
 上は、3年生の算数「暗算で考えてみよう」の授業です。自分の考えを前に出て発表しています。その後、発表の仕方や内容について意見を聞き、質問にも答えています。3年生として、しっかりと受け答えをしていました。
 下は、2年生が「ちょうちん」を作っているところです。これは、「仲良し南郷フェスティバル」で廊下の上の方にぶら下げるのだそうです。夏祭りの雰囲気が出ますね。

画像2 画像2

9月9日(水)の登校風景

 台風18号の影響を懸念しましたが、登校時には大雨でもなく子どもたちは無事に登校して来ることができました。
 今日は、赤井の方に出向きました。大通りに面した歩道を1列で登校してきます。傘をさしているので、1列でも気を付けて歩かないと前後から来る歩行者・自転車にぶつかります。見守り隊の人たちが、特に危ない場所に立ってくださっていますが、いつも一人ひとりが注意して歩かなければなりませんね。
 見守り隊の皆様、雨の中、今日もありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up45  | 昨日:101
今年度:26569
総数:458539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31