ようこそ!住道北小学校のトップページです。

住中校区ドッジビー大会 その2

開会式では6年生の代表が元気いっぱい選手宣誓をして、試合がスタートしました。
第1試合の高学年チームは快勝し、応援のみんなも大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住中校区ドッジビー大会 その1

昨日は住道中学校区まつりでドッジビー大会がありました。
本校からも低学年チーム(3チーム)・高学年チーム(3チーム)の約80名が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク収集の報告について

画像1 画像1
 6月より万代様のご協力のもと設置させて頂いておりますベルマーク収集箱に10月末までに 4,190点のベルマークが集まりました。

皆様のあたたかいご協力、本当にありがとうございました(*^_^*)。

今後とも引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
               学級委員より<PTAホームページ担当>

大東市小中学生弁論大会

11月12日に大東市総合文化センター・サーティホールで第10回大東市小中学生弁論大会が行われました。本校からも代表して5年生の清岡 隼さんが「私の学校紹介」を発表しました。

住北小が開校126年を迎えたことや四季で木や花の景色が変わること、給食がとてもおいしいことやなわとび集会のことなど、子どもたちの笑顔あふれる学校であることを堂々と発表しました。

結びの言葉で「これからもずっと誇りの学校でいてほしい」とあったように、子どもたちが卒業しても母校として誇りに思えるように、今、子どもたちと共に、先生たちもがんばっていこうと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のマラソン その2

最後に担当の先生から、急に速く走ったり、おそく走ったりすると体にはよくないので、一定の速さで走れるように工夫することや、しんどくなった時は急に止まらないで外側に出てから歩くようにすることの注意がありました。

秋晴れのもと、子どもたちはとてもいい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のマラソン その1

今朝も子どもたちは元気いっぱいマラソンにがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 児童朝礼

11/9、体育館で児童朝礼がありました。
まず、11/12にサーティホールで行われる弁論大会で、学校紹介のスピーチをすることになっている5年生児童が、全校児童の前で発表してくれました。
その後、校長先生から、「友だちを大切に」というお話しがありました。5年生の時の鉄棒(逆上がり)テストに向けての練習時に「一緒にやろうよ。」と言ってつきあってくれた友だち、6年生の時、いじめられていた時に「やめろよ!」といって守ってくれた友だちのことを話してくださいました。
最後に生活指導の先生からお話しがありました。11月の生活目標は、「元気なあいさつをすすんでしよう。」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷中校区まつり その7

低学年と高学年に分かれて、それぞれ迫力ある太鼓とかねの発表でした。

秋晴れのもと、子どもたちの笑顔あふれるおまつりになりました。

ご協力いただきました、PTA、保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷中校区まつり その6

谷川地区の地車保存会の発表でも住北小の子どもたちが大活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷中校区まつり その5

住北小教職員は「スーパーボールすくい」のゲームコーナーを担当し、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

谷中校区まつり その4

住北小PTAは住北まつりでも大人気の「たこせん・ミルクせん」のお店を出しました。

谷中生も一緒にお手伝いしてくれました。

PTAバスケットボール同好会もおそろいのミニオン・コスチュームでお店を出していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷中校区まつり その3

全員の笑顔が輝いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷中校区まつり その2

運動会で踊ったダンスの振り付けをもとに、新しくボールも取り入れて踊りました。

放課後の時間など短い練習期間でしたが、よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷中校区まつり その1

11月7日(土)、谷中校区まつりがありました。

舞台発表のトップバッターとして、住道北小学校4年生が登場!
ボールと傘を使って、元気いっぱいダンスを踊りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おいもほり その3

最後の子どもたちの感想でも、お友だちと力を合わせてほれたことが一番うれしかったことをお話ししていました。

たくさんとれたおいもを、これからどうやって食べるかも楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おいもほり その2

おいもが途中で折れたりしないように、おいものまわりの土をていねいにほっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おいもほり その1

11月6日(金)1,2時間目に2年生全員でおいもほりをしました。

1学期から育ててきたおいもがとても大きくなっていてびっくりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足 その4

最後、農園でお世話になった方に、お礼を言うときは、全員がさっと帽子をとってあいさつでき、農園の方からもおほめの言葉をいただきました。

帰りの駅までは長い距離でしたが、お土産のみかんをもって、列を守って、元気に歩きました。

全員参加で とても楽しい遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足 その3

お弁当もとてもおいしかったです。

お弁当の後は斜面でそり遊びもさせてもらいました。

みかんをいっぱいとったあとは、実行委員からクイズも出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足 その2

みかん狩りのときには、みかん一つ一つを大切にとっていました。

高いところのみかんをお友だちにとってあげている場面もあり、「やさしいなあ」と思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/4 あいさつ運動、マラソン、体側2年、不審者対応訓練、放課後学習会
12/7 体側3年、委員会、引き落とし日
12/8 社会見学(3−1),脊柱検査2次、将棋教室
12/9 マラソン、社会見学(3−2)、体側4年、地区児童会(5h)
12/10 体側5年