にがりまき
昨日の夕方から晩にかけて、「にがり」をまきグランド整備をしたのでグランド状態は良好です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日の朝
静かな時間が流れています。
![]() ![]() グランド整備2
「にがり」まきは夜7時過ぎまで続きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランド整備
5時30分から、校務員さんを中心に教師で「にがり」をまいて、土ぼこりが立たないように整備しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会放課後練習
今日は二日目の練習です。
仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会放課後練習
今日は地域の方・保護者の方も実際に練習に入っていただきました。
本当に感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学習会
教師も全力で学習会に望んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年学習会
体育大会練習後も気持ちを切り替えて取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6限女子ダンス
3年リーダーが丁寧に教えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6限組体操
女子と入れ替わってグランドで練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限女子ダンス
入場から異動の確認が中心でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限の組体操練習
5限は体育館で主に隊形異動の確認を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
北中わたしの一行大賞の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の放課後
1時間の練習に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の放課後
今年から「オープニングの北條太鼓」がなくなりました。
メインは生徒入場行進です。生徒全員が胸をはって行進します。 体育大会始まりを歴史のある太鼓が告げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年放課後学習会2
集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年放課後学習会
今日から10月26日まで、15回の放課後学習会がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
6限は北中ギネス(大縄跳び)の練習に取り組んでいます。
各クラス、気合が入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
今日の午後から全体練習が始まりました。
まずは生徒会から話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限数学の授業(3年2組)
大東市教育委員会の指導主事の方々が授業見学に来られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|