〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

読み聞かせ 2年生

今日の5時間目、民生児童委員の田中さん・福井さんによる読み聞かせが2年1組・2組でありました。

優しい語り口調に、子どもたちはどんどん引き込まれていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 研究授業

4時間目、9月1日から実習に来ている本校卒業生、戸倉賢哉さんの研究授業を5年2組で行いました。
授業内容は、算数「分数のたし算ひき算」です。

大学からも先生が来られ、参観され、「子どもたちに助けられていました。」とほめてくださいました。

あと実習も4日。最後までしっかりと経験を積み、ほんまもんの先生になって三箇小に帰ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・ようふうふくめに・しろみざかなフライ・タルタルソース・牛乳でした。

エネルギー量は757kcalです。

しろみざかなフライは衣がサクサクに揚がっていました。

児童会あいさつ運動 3週目

夏日が続いたシルバーウィーク明けの今日、お天気が一変し雨模様。

今週の当番は、3・6丁目の児童会のメンバーです。

雨の中、元気よくあいさつが交わされていました。写真は南門の様子です。
画像1 画像1

平和集会 2

1.過去の歴史をしっかりと学び、何が正しくて何が間違っているのか判断できる人になろう。
2.自分自身、どうしていけばいいのか考えるためにも今の日本をしっかりと見よう。
3.「今、ここから、三箇小から」自分たちができることを実行しよう。友だち・仲間を大切にしていくことから始めよう。

とてもいい全校集会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

今月は、平和学習取組月間です。
今日の5限、取り組み経過を含めて、各学年から取り組みを発表する平和集会を開催しました。
どの学年も、しっかりと学習を進めてくれています。うれしいことです。

全員で「折り鶴」を合唱。
1年:「かわいそうなぞう」を読んで感想を発表し、全員で「へいわのうた」を朗読。
2年:「ライオンがいなくなった動物園」を読んで感想を発表。
3年:原爆の話と戦争から70年の話を聞いて学んだことと感想を発表。
4年:原子爆弾とおこりじぞうの話で学んだこと、感想を発表。
5年:戦争について調べ学習→壁新聞作成。全員で詩「にんげんをかえせ」を朗読。
6年:意見文「当たり前のことを大切に」「優しい気持ちと8枚のパネル」を暗記して発表し、全員で「ヒロシマの有る国で」を合唱。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和についての意見文の発表

1時間目に、6年生全員が1年生から5年生までの教室に分かれ、「平和についての意見文」の発表をしました。
2学期に入って、平和についてしっかりと学んできた成果を出せたのではないでしょうか。
6年生の発表の態度、1年生から5年生までの発表を聞く態度もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 食育の日

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん・ちゃんちゃんやき・だいこんのいために・のり・牛乳でした。

エネルギー量は、563kcalです。

本日は大東市の食育の日で、日本食の献立を取り入れています。

「ちゃんちゃんやき」は北海道の郷土料理です。みそとバターの風味が鮭と野菜のおいしさを引き立てています。

3年生校区探検

2・3時間目、3年生は社会科「わたしたちの住んでいるところを調べよう」という単元の学習で、校区探検に出発しました。

交通ルールを守り、先生の指示をよく聞き行動していました。

帰校してからは、校区の地図作成に入りました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究討議会

研究授業終了後、指導講師に元同志社大学講師の遠藤瑛子先生をお迎えして、研究討議会を行いました。

よりよい授業をめざして、教員も学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開研究授業

6限、2年1組で公開研究授業を行いました。
国語「どうぶつ園のじゅうい」を教材に、協同学習の研究授業です。
授業者は、担任の島川先生。

本校教員はもちろんのこと、市内小中学校の先生方も来られました。
子どもたちは、張り切って授業前から音読をし、研究授業に備えてくれていました。
ありがたかったですね、島川先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、うずまきパン・チリコンカーン・じゃがいもいためあえ・いちごジャム・牛乳でした。

エネルギー量は、651kcalです。

今日のチリコンカーンなど様々な国の料理も取り入れています。

漢検申込み締切迫る

11月6日(金)本校を会場として、第2回漢字検定を実施します。

申し込み締め切りが、明日18日(金)となっています。
希望者は、忘れずに申し込んでください。

10級 小1修了程度
 9級 小2修了程度
 8級 小3修了程度
 7級 小4修了程度
 6級 小5修了程度
 5級 小6修了程度
 4級 中1修了程度
 3級 中学卒業程度 

画像1 画像1

静寂な時間

今日は、公開研究授業があるため、昨日と時程を入れ替えています。

水曜時程の今日は、朝読からスタートです。

落ち着いた状態で授業に臨むことができる大事な時間です。

写真は、上から1年生、2年生、5・6年生の教室前廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・わかめスープ・ぶたキムチ・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、604kcalです。

ごはんとぶたキムチの取り合わせが良く、美味しくいただきました。

頑張ってます!三箇スタディ

今週も皆、意欲的に学習をしています。

教室では苦手分野を、図書室(5・6年)や多目的室(4年)では自主学習を頑張っています。

皆、黙々とやっています。素晴らしい!

「継続は力なり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで一つの作品

6年生では図工の学習で、絵の具を使って「ステンドグラス」風のデザインをしました。
一人ひとりの作品をつなげて一つの大きな作品を作りました。
その名も・・・「レインボー」!!(←子どもたちが自分たちで考えました。)
画像1 画像1

お昼の放送

給食の時間、放送委員によるお昼の放送が流れます。

今日は「なぞなぞ」でした。教室では、いろいろな答えが飛び交っています。

楽しい放送を聞きながら、今日もおいしく給食をいただきました。感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、肉きざみうどん・夏野菜のかきあげ・フィンガーパン・アーモンド・牛乳でした。

エネルギー量は、603kcalです。

折り鶴指南

1時間目、1年生は6年生に折り紙で‟鶴”の折り方を教えてもらっていました。

今月は、平和学習取組月間として、全校で平和学習を積み重ねています。

全校児童で折った鶴を、広島の平和記念公園「原爆の子の像」に捧げる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up50  | 昨日:59
今年度:25578
総数:458097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 音楽発表会(参観音楽発表会)
11/20 算数・数学検定(16:00開始)
11/24 三スタ
11/25 大東市小学校連合音楽会