剪定作業
今日は本校のプール付近にある桜の木の剪定作業を行っています。
本校の校務員さんと他校の校務員さんにも協力していただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の時間
1,3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日
今日も秋晴れです。
文化祭の準備で慌ただしいですが、やるべき朝読はしっかり取り組んでいます。 3年1組の様子です。 ![]() ![]() 剪定作業
校務員さんがきれいにしてくれています。
![]() ![]() 今日の文化祭準備時間
今日で二日目です。どの学年も工夫して取り組みを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
1年生の給食タイムです。
今日のおかずでは「鶏肉の塩こうじ揚げ」が人気でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日
朝の生徒集会の様子です。
私からは「あいさつ」の大切さを話しました。 生徒会からはリーダー研で決まった、後期の生徒会テーマ・重点目標を生徒たちに伝えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子
日が暮れるのが早くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭準備時間3
3年生はクラス劇です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭準備時間2
2年生は創作太鼓・影絵・階段アートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭準備時間
1年生は学年合唱に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日は3年女子の報道委員です。
![]() ![]() 給食タイム
今日は2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日
今日から冬服に完全更衣です。
そして文化祭準備期間になりました。 写真は全学年の朝読の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北條神社のお祭り
地域の方々がたくさん来られていました。
本校の子どもたちも太鼓、鉦を一生懸命、打っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年土曜トライ学習
自分たちでも教えあって学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年土曜トライ学習
中間テスト後ですが、集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダー研修会2
後半は重点目標等を話し合いました。
生徒会の6人は考えている姿がとても良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダー研修会
後期生徒会役員が北条中学校をさらにいい学校にするために話し合いが行われています。
4時半から9時前まで行われます。 今は北条中学校に良い点と改善点が挙げられています。 先生方も後ろで見守っています。 大東市役所の方や地域の方も来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日
中間テスト二日目、最終日です。
1限テスト前の3年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|