学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

『 授  業 』  Part2

写真:1年生「国語科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』  Part2

写真:2年生「数学科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2

『 授  業 』  Part2

写真:3年生「男子体育科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』  Part2

写真:3年生「男子体育科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』  Part2

写真:3年生「女子体育科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』

 生徒が登校してからクラブ活動を終えて下校するまでの学校での時間のうち、約6割を「授業」が占めています。

 その授業が落ち着いた時間になることが、有意義で安心な学校生活の基本と言えるでしょう。

 生徒も教員も落ち着いた授業になるよう、互いに努力しなくてはなりません。



写真:1年生「数学科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2

『 授  業 』

写真:2年生「英語科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2

『 授  業 』

写真上:3年生「数学科」授業(分割少人数授業)
写真中:3年生「理科」授業
写真下:3年生「社会科」授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』

写真:1年生「英語科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2

『 授  業 』

写真:2年生「国語科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2

『 授  業 』

写真:3年生「美術科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』

写真:2年生「家庭科」授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区青少年指導員さん 『 朝のあいさつ運動 』

画像1 画像1
 深野中校区の青少年指導員さんが朝のあいさつ運動に協力してくださっています。

 早朝から全校生徒が登校を終える8時半頃まで、校門で「おはよう!頑張れよ!」とあたたかい声をかけていただいています。

 朝のお忙しい時間帯にもかかわらず、本校生徒とあいさつを交わすためにご来校いただいていることに感謝です!

 ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

校区青少年指導員さん 『 朝のあいさつ運動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

 グループ活動を通じて望ましい人間関係を自分たちで築いていこうとする「プロジェクト・アドベンチャー(PA)」の取組み。
 1つの目標(課題)に向かって気持ちを同じ方向へ向け、力を合わせることができる学年をめざしての基礎づくりです。
 信頼し合える仲間になれるよう、様々な活動プログラムを通じて、仲間との協力、自分への挑戦、そして全員での達成感をめざします。

 5月1日(金)の1年校外学習では、さらにPAを膨らまして取組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1年生 『 プロジェクト・アドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

先生と1対1で  〜2者懇談 実施中〜

 始業式から約3週間が過ぎました。

 4月のスタート当初は、クラスの目標や役割分担など様々な決め事が多く、生徒同士が学級で話し合う場面や、担任がクラス全体に話しをする機会は多いのですが、案外、担任の先生と生徒が1対1でゆっくり落ち着いて会話する時間がとれないものです。

 個々の生徒たちは、新しい学年、新しいクラスのスタートをどのように感じているのでしょう?

 そう長い時間はとれませんが、担任の先生がクラスの全生徒と1対1で目を合わせて話しをする時間を作りました。

 「どうや?」「心配なことはないか?」「新しいクラスには慣れたか?」… これからも担任の先生とたくさんの会話をしてほしいと思います。そして、本当に悩んだ時に相談できる関係を築くことができるといいなと思います。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30