氷野小学校のトップページです。

修学旅行ダイジェスト

宿舎の近藤さんによる海ほたるの観賞会。みんな興味津々でした。室長会議が行われている間、今日の振り返りと就寝準備です。自分たちでしっかり考えて、よく動けた一日目でした。そろそろ消灯です。明日の朝のお天気を願いつつ・・・おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行ダイジェスト

大久野島に到着後、毒ガス資料館でビデオ学習と見学を終え、入舎式
そして待ちに待った夕食です。みんなモリモリご馳走をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行ダイジェスト

大久野島にわたる船に遅れが生じ、30分遅れて忠海港を出港しました。日も暮れて気温も低くなってきましたが、子どもたちはみんな元気一杯です。

修学旅行ダイジェスト

語りべの方々から、お話しをお聞きしながら碑めぐりをしました。平和への思いをより深く強くした貴重な体験をさせていただきました。これから忠海港にバスで向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行ダイジェスト

広島に到着しました。平和記念公園でのセレモニー、氷野小学全児童の祈りと願いを捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行ダイジェスト

新大阪を出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(日)〜2日(月)、6年生が修学旅行に取り組みます。
秋晴れのもと、実行委員の子どもたちの進行で出発式を行いました。
午前7時30分、保護者の皆様に見送られながら、子どもたちは元気に出発しました。
修学旅行の様子は随時ホームページでお知らせいたします。

人権教室【4年生】

大東市人権擁護委員さんによる「人権教室」の授業です。
 「プレゼント」というアニメを観て、登場人物の立ち場や気持ちを考える「いじめ」についての授業です。とても身近で、わかりやすい内容で、自分ならどう思うか、どうするか、よく聞いて観て、考えた一時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育クラブ 〜いもほり〜 大収穫!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の食育クラブは1学期に植え付けを行ったさつまいもを収穫しました。

プール前の畑を使うのは初めてだったので、どうなるかな?と心配していたので
すが、そんな心配を跳ね返すほどの大収穫となりました!頑張って耕したかい
がありました!

「幼稚園の時にやったことある!」とか「1年生の時遠足で行った!」など
みんないもほりの経験はあったものの、久しぶりでワクワクドキドキ。

大きなダンゴムシやバッタにギャーギャー言いながら、とっても楽しそうに
掘っていました。

つるの部分は1年生がリースにするということで葉っぱをとって準備をしました。
葉のついた柔らかい部分は今度、佃煮にする予定です。そう考えるとさつまいもは
捨てるところがないですね。

収穫したさつまいもは泥つきのまま置いています。しばらく置いておくことで
甘みがぐっと増しておいしくなります。子どもたちに聞くと「スイートポテトが
作りたい!」とのことで、11月の最初のクラブはそれで決定!!

どんな味かとっても楽しみですね!



10月26日 綿花(秋バージョン)【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。
今回は、春に植えた綿花のその後についてお伝えしたい
と思います!
つい最近植えたような気がしていた綿花ですが、
植えたのが5月20日ということで、時間はあっという間に
過ぎるんだなーと改めて感じました!!
さてさて、お待ちかねの綿花の現在の様子は・・・。

このようになりました!!
見てください!!この立派な姿!!
子どもたちの思いが通じたのでしょう!
とても見事に成長してくれました!!
子どもたちの成長を感じて、綿花も立派に育ったのでしょう♪

花と同じように、子どもたちももゆっくりと確実に成長を続けています!!
この子たちが1年の終わりにどんな花を咲かせてくれるかとても楽しみです☆

10月21日 「こんぺいとう」さんのお話【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、みんなお楽しみの「こんぺいとう」さんのお話がありました。
1時間の中で、たくさんの絵本を読み聞かせしていただきました。
どの絵本も面白く、みんな聞き入っていました。
ところどころお話をしたり、このあとどうなるか想像したりしながら聞いていました。

秋みつけ【1年生】

10月21日(水)

お天気にも恵まれ、1年生は元気に秋みつけに行って帰ってきました。
みんな疲れて家に帰ってきていませんか?

公園では、たくさんのバッタを捕まえたり、どんぐりを拾ったりしてたくさん遊びました。

また、冠にとった葉っぱやどんぐりをくっつけてオリジナルの冠を作って帰りました。

冠見てあげてくださいね♪

お弁当のご準備ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

観劇会【オズの魔法使い】

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(月)
劇団ポプラのみなさんによるミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。故郷に帰りたい主人公のドロシーが、脳みそがほしいカカシ、心がほしいブリキのきこり、勇気がほしいライオンと一緒に、さまざまな冒険をするお話です。照明や音響など、本格的な演劇の舞台にみんな引き込まれていました。

「ネット・トラブルに遭わないために」学習会

今日は1時間目、兵庫県立大学より竹内和雄先生をお招きし、体育館で5、6年生を対象に授業をしていただきました。スマホ、LINEといったネット・トラブルの被害・加害に巻き込まれないために気をつけること、また、困ったら必ずすぐに先生やおうちの人に相談することの大切さを学びました。ご家庭でもぜひ話し合っていただきたい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動 なわとび【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)

朝の運動が始まって1週間がたちました。1年生のみんなはまだまだ上手にとぶことはできませんが、一生懸命リズムに合わせてとぼうとがんばっています。

休み時間にも練習している子もいますよ!

どんどんとんで、上手になってほしいですね。

リズム縄跳びは1年生には難しい内容ですが、6年間で完璧に跳ぶことができるようになることを目標にがんばってほしいと思います。

今日は青空のもと、なわとびをすることができました。

10/7 車イス体験 〜いい経験をしました〜【5年生】

画像1 画像1
支援学級の城先生に車イス体験の授業を受けました。
初めて経験する子もたくさんいました。
子どもたちから「車イスは思っていたより大変」
       「経験できてよかった」
とたくさんの意見がでました。
これからや車イスの人や困っている人に出会ったらすすんで手助けをしたいですね。

お鍋のおいしい季節ですね♪

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(水)今日の給食メニューは「ごはん、きりたんぽふう、ひじきの煮物、ふりかけ、牛乳」です。

きりたんぽとは、ごはんをつぶしたものを木の棒にちくわのように巻きつけて焼き、棒からはずして切ったもので秋田県の郷土料理です。給食ではきりたんぽの代わりに形の似ている小さな豆ちくわを使ってきりたんぽ鍋のように仕上げています。

朝晩はとても冷え込むようになり、鍋がおいしい季節になってきましたね。仕上げに加えるしょうが汁のおかげで体がとってもポカポカします。子どもたちもとってもおいしい!と喜んで食べていました。

≪きりたんぽ風 (4人分)≫
豚肉・・・75g
ちくわ・・・125g
糸こんにゃく・・・50g
白菜・・・110g
にんじん・・・55g
しめじ・・・55g
青ねぎ・・・15g
土しょうが・・・1片
塩・・・少々
酒・・・小1
うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆ・・・各小2
だし汁・・・600cc

1.だし汁に豚肉、にんじん、糸こんにゃくを入れて煮る。
2.豆ちくわ、白菜、しめじを加えて調味し、青ねぎ、しょうがのしぼり汁を入れ仕上げる。

 先週、前期給食委員会が残さいしらべをしました。ほとんどのクラスが残さいしらべの5日間、空っぽで返してくれました。毎日放送で自分のクラスが読み上げられると「イエーイ!!」と歓声があがっていました。5日の日に委員会の児童が表彰状を届けに行くと、みんなとっても嬉しそうでした。これからも残さずしっかり食べようね!!



〜氷野フレンドパーク〜【たんぽぽ】

画像1 画像1
 9人の児童が3つのグループに分かれ、班長を中心にグループで9つのコーナーに挑 戦しています!!
 楽しく運動が出来るよう、運動に親しみを持てるようにと「氷野フレンドパーク」という名前を付けました。
 毎時間、3つずつコーナーに挑戦し、4時間目には9つのコーナーが全て完成します!だんだん増えていくコーナーに子どもたちも喜んでいます。
 コーナーに挑戦していく中で、「がんばれ!と応援しよう」「ハイタッチをしよう」「気付いたことを教え合おう」の3つの目標に向かってグループで協力し、取り組んでいます。
 4年5年6年のお兄さん、お姉さんが低学年に教えている姿は微笑ましいです。また、低学年の子どもたちもお兄さんお姉さんに優しく教えてもらって嬉しそうです!
 子どもたちが笑顔で「楽しかった!またやりたい」と言ってくれて先生たちも嬉しくなりました。
 今週の金曜日にようやく9つのコーナーが完成します。どんな「氷野フレンドパーク」になるのかお楽しみに!
 

ダイエー見学【3年生】

 10月2日(金)に、社会科の授業の一環として、駅前の「ダイエー」に社会見学に行ってきました。普段は絶対に入れないバックヤードを回らせてもらい、子どもたちは大興奮!!たくさん質問をしていました。店員の方々も魚のお話や設備のお話などいろいろなことを優しく教えて下さったので、実際のスーパーがどんなものか、とても勉強になったと思います。 
 スーパーの工夫はいくつ見つかったかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/6 遠足(ビッグバン)【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもいいお天気の中、初めてバスで遠足に行きました。
はじめは酔ってしまうか少し心配だった子もいたようですが、みんな元気にビッグバンに到着することができました。

午前中には人形劇「大きなかぶ」と「ゲオゲオの王様」の2つを見ました。
時には笑い、時には応援をしながら、みんな真剣に人形劇を見ました。
1年生で読んだ「大きなかぶ」では、なんと教頭先生が最後登場し、みんな大きな声で応援をしました。  

午後からは、グループ行動でビッグバンの内部でたくさん遊びました。
アスレチックみたいな遊具で遊んだり、科学実験みたいなことをしたり、パソコンで自分の絵を映して遊んだりしました。

1日たくさん遊んで、みんなとても充実した顔で帰ってくることができました。
本日:count up26  | 昨日:60
今年度:30031
総数:546977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/1 修学旅行
11/2 修学旅行
11/4 6年生振替休日