ようこそ!住道北小学校のトップページです。

6年生 薬物乱用防止教室

今週月曜日(8月31日)に6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。大東市では毎年、小中学生を対象に市内全校で実施されます。
日頃、地域で子どもたちの健全育成に携わっていただく皆様に見守られる中、喫煙が体の健康に及ぼす影響について、実際の映像やデータをもとに講演していただきました。
2枚目の写真の右側はタバコに含まれるニコチンを含んだ水がもやしの生育を妨げている様子です。また、1日2本タバコを吸うと1年間でコップ1杯の真黒なタールを肺に蓄積することになるそうです。
タバコには60種類以上の発がん性物質が含まれていて、1日10本以上タバコを吸う人は100人中86人ががんになる恐れが高いとのことでした。
最後に講師の先生から「いのち」を大切にしてほしいとのメッセージをいただきました。
6年生は最後までお話をよく聞き、講師の先生やお越しいただいた地域の皆様にお礼を言って終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展

9/1(火)、夏休み作品展が始まりました。今年も力作揃いです。楽しい工作、美しい手芸、可愛い小物、詳しい記録、丁寧に仕上げた絵画や習字の作品等・・・。ぜひご覧になって、お子様との話題の一つにしていただければ・・・と思います。明日2日と、3日の15:00〜16:30にもご覧いただけますので、どうぞお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
9/11 放課後学習会(3・4年)
9/12 土曜参観(3・4h参観 12:35下校)
9/14 休業日
9/15 ベルマーク週間、将棋教室