6限の2年生
2年生が『極』確認テストを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト質問会
中間テストに向けて各学年、工夫して補充学習に取り組んでいます。
学校全体では今年度から放課後質問会を行います。今日が初日です。 ![]() ![]() あいさつ運動
あいさつ運動は13日(水)まで行います。
今日は避難訓練があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒議会
今日は第一回生徒議会が行われました。
案件は1.生徒会役員より 2.各専門委員会からの活動報告です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心臓検診
1年生の心臓検診が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝読の様子
3年生の朝読の様子です。
明日からは中間テスト放課後質問会がスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連休が明けました
久しぶりに生徒たちが学校に戻ってきました。
今日から中間テスト1週間前です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野崎まいり巡視活動
北条中校区ふれ愛教育協議会の巡視活動が夕方からあり,70名以上の方々の参加がありました。
府立野崎高校の先生方も参加していただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
参加人数は少ないですが、真面目にコツコツと練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野崎まいり3
聴いている方々を魅了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野崎まいり2
本校の在校生、卒業生も参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野崎まいり
野崎まいりに北条が誇る太鼓集団「魁」が参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部
緊張感をもちながら集中して練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 看板設置
生徒会のテーマ・サブテーマが書かれている看板を玄関に設置しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読
生活面で落ち着きが出れば、学力の向上につながります。
2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日が家庭訪問最終日です。
とてもいい天気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会テーマが看板に!!
時間をかけて生徒会役員がリーダー研修会で話し合った生徒会テーマ等を看板にしました。とてもいい色合いで頑張ってくれました。
![]() ![]() いただきました
人権クラブからいただきました。
おもちのような形をしているのがクッパでお肉がケバフだそうです。 ![]() ![]() 人権クラブ
人権クラブが「イラクの食文化と歴史」を知るために調理実習を行っています。
「クッパ」と「ケバフ」を作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 眼科検診
3年生から眼科検診がスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|