四条北小学校のホームページへようこそ!

地震避難訓練(大阪880万人訓練)

 大阪880万人訓練に合わせて本校でも地震避難訓練をしました。揺れている間は、机の下にもぐり落下物などから身を守ること、揺れがおさまってから運動場に避難するという行動を体験しました。しかし地震は、いつ起こるかわかりません。学校での訓練を応用して学校以外の場所にいるときはどうするのかを考えることも大切です。いざというときに慌てないためにも各家庭で話し合ったり、地域の防災訓練に参加したりするとよいのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の遠足 奈良に行ってきました!

 一学期末に予定していた遠足が台風接近のため延期になっていましたが、9月3日に実施しました。奈良市の平城京跡と奈良公園周辺に行ってきました。1学期に学習した歴史の復習に加えさらに詳しく学ぶことができました。お弁当の後は、グループで奈良公園周辺のフィールドワークです。二月堂でグループ写真をとってもらう、外国の方に英語であいさつをするなど4つのポイントをクリアしながら、雨の中でしたが楽しくまわることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木)の給食

画像1 画像1
9月3日の献立
ハニーパン    牛乳
ホワイトシチュー
フルーツナタデココ

ホワイトシチューのルウは、給食室でバターと
小麦粉と牛乳で手作りします。小麦粉を炒めた
香ばしさと、バターの風味がシチューの味を一
層良くしています。
フルーツナタデココは、子どもの大好きなデザ
ートですが、甘いデザート類はひんぱんには出
て来ませんので、とても楽しみにしてくれてい
ます。給食を作る職員にとっては、ありがたく
嬉しく思います。

9月2日(水)の給食

画像1 画像1
9月2日の献立
玄米ごはん   牛乳
五目汁  さんまの香り煮
のりの佃煮

さんまの香り煮は、土しょうがとにんにく
を入れて、甘辛く煮つけます。仕上げに、
ごま油を加えて、より一層香りよく仕上げ
ます。さんまの魚臭さがマイルドになり、
食べやすくなります。
意外な食材の組み合わせから、新しいおい
しさが広まります。

9月1日(火)の給食

画像1 画像1
9月1日の献立
ごはん      牛乳
とうふのチャンプル 
ちくわのいそべあげ
ミニフィッシュ

チャンプルは、沖縄県の郷土料理です。
ゴーヤチャンプルが有名ですが、ゴー
ヤが入っていないものもあります。
チャンプルとは、さまざまな食材が入
っていて、ごちゃまぜという意味だそ
うです。
たくさんの食材が使われているチャン
プルは、おいしくて栄養満点です。

8月31日(月)の給食

8月31日の献立
さけごはん   牛乳
にくじゃが   きりぼしだいこんのおひたし

さけごはんは、鮭のフレークを混ぜて作ります。
調理員さんたちは、ばらつきが無いように心を
込めて混ぜてくださいます。
きりぼしだいこんは、煮物にすることが多いよ
うですが、水でもどしてから柔らかくゆでて和
え物にしても、おいしくいただけます。
ご家庭でも、トライしてください。

フィービー先生、よろしくお願いします。

 今日は2学期初めての外国語活動の授業が6年生で実施されました。8月に来日されたAETのフィービーさんにご指導いただきます。フィービーさんは、出身地のカナダトロントのことやご自身のことをきれいな写真を示しながら紹介してくれました。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今週いっぱいあいさつ運動が行われます。児童会の皆さんが、サクラッピー(四条北小のマスコット)と一緒に、「おはようございます!」と元気よく呼びかけてくれています。
画像1 画像1

2学期1回目の委員会活動

 2学期初めの月曜日、6時間目に委員会活動を行いました。2学期の活動について話し合ったり、活動したりとどの委員会も充実した仕事ぶりでした。6年生は卒業アルバムに載せる委員会の写真もとっていました。
 図書委員会では、朝の読書タイムに低学年に読み聞かせをするための練習をしていました。
画像1 画像1

夏休み作品展開催中です!(9月1日まで)

 夏休み中に作成したり、調べたりした作品の展示を体育館で行っています。工作、絵画、習字、壁新聞など力作がたくさんあります。それぞれ、形や色、材料などに工夫がみられたり、丁寧に書いたり作ったりしているなあと感心しました。夏の思い出がいっぱいつまった作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじ頑張っています!!

 放送委員の「もうすぐ掃除の時間です」が流れると、運動場で遊んでいた子どもたちもさっと持ち場に走っていきます。
 下足室では、どの学年も一生懸命靴箱をはいたりふいたり、マットをのけて砂を集めたり、一生懸命です。
 廊下や玄関では、ほうき係、ぞうきん係と自分の役割をきっちりこなしていました。
思わず見とれるぐらいの手際の良さに感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

久しぶりの給食です!

 2学期の給食も今日から始まりました。久しぶりにクラスのお友だちと楽しくおいしくいただきました。
画像1 画像1

8月27日(木)の給食

画像1 画像1
8月27日の献立
コッペパン   牛乳
リヨンふうチキンポトフ
枝豆コーンソテー
ミルクバター

2学期が始まり、始めての給食です。もりもり給食を
食べてもらえるように、給食室スタッフ一同、おいし
い給食を作れるように頑張ります。
栄養豊かな給食を食べて、午後の勉強も頑張りましょ
う。
給食献立より
「リヨン風チキンポトフ」のリヨン風とは、フランス
のリヨン地方は、玉ねぎの大産地です。「リヨン風チ
キンポトフ」には、たくさん玉ねぎが使われているの
で、この名前を付けました。

2学期がスタートしました!

 雨も上がり、たくさんの見守り隊の方やPTAの方に見守られながら、子どもたちは夏休みに作った作品などを大事に持って登校してきました。久しぶりに学校にも子どもたちの声が響き、活気がもどってきました。
 始業式では、スムーズに整列し静かに話を聞くことができました。しばらくは、楽しかった夏の思い出や頑張ったことなどの話に花が咲くことでしょう。
 2学期もみんなが楽しいと思える学校を子どもたちと先生が一緒になって作っていきたいと思います。
画像1 画像1

夏休み 水泳教室・プール開放

 夏休み水泳教室・プール開放の最終日となり、やっとプール日和となりました。水泳教室では、それぞれの学年目標に向かって頑張っていました。「もう少し!」「さっきより上手になったよ!」「やったね。がんばった!!」と先生の声かけにも一層力が入っていました。プール開放では、たくさんの子どもたちが参加し、水しぶきをあげていました。
 夏休みのプールは、今日で終わりです。まだまだ夏休みは長いです。健康で安全な楽しい夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期の終業式

 暴風警報が解除され、予定通り終業式をおこなうことができました。元気な声で校歌を歌い、校長先生のお話、生活指導の先生のお話を聞きました。その後各教室で担任の先生から通知表をもらい、お話を聞いて1学期の最終日を終えました。
 明日から長い夏休みです。まずは安全で楽しい夏休みにしてくださいね。
 今日も雨にもかかわらず、子ども安全見守り隊の皆様に登下校を見守っていただきました。1学期間本当にお世話になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期間の本校の教育活動へのご支援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月15日(水)

画像1 画像1
7月15日の献立
ごはん  牛乳
よしの汁  ごぼうてんのふくめ煮
ツナ大豆ふりかけ

よしの汁は、和風のすまし汁です。
とろみを吉野葛で付けます。
吉野葛は、奈良県吉野地方で栽培さ
れます。
吉野葛は、高級和菓子の葛切りの原
料です。
吉野葛を使用するのは、とてもリッ
チな気持ちになります。

1学期末の大掃除

 7月16日は、掃除の時間を30分に延長して(いつもは15分間です)、大掃除を行いました。1学期使った教室、廊下、階段、トイレ、下足室などそれぞれの分担場所を念入りにお掃除しました。4月に入学した1年生も上手に掃いたり、拭いたり、机を運んだりできるようになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 社会見学に行ってきました!

 7月15日(水)に、4年生は大阪市立科学館へ社会見学に行きました。プラネタリウムで太陽や星の動きについて学習しました。閉じていた目を開けた瞬間、ドームに満点の星が写された時は、感動で思わず「わあ!きれい!」という声があちこちであがりました。夏休み中、おうちの人と一緒に夏の夜空を楽しんでください。その後、展示をグループで見てまわり、お弁当を食べて帰ってきました。歩き方もグループ行動も上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
7月14日の献立
ベビーパン  牛乳
スパゲティミートソース
フルーツかんてん  粉チーズ

スパゲティミートソースは、ひき肉と
野菜類、トマトケチャップ、ソースな
どで、ミートソースを作ります。
スパゲティミートソースは、ポピュラー
なスパゲティです。
スパゲティは、アイデア次第でさまざま
食材を使えます。
意外な食材を使った、私だけのオリジナ
ルなスパゲティを開発してみませんか。



本日:count up17  | 昨日:45
今年度:12735
総数:248805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 児童朝礼 クラブ
9/8 学習参観・懇談
9/9 市人権全体講演会
9/10 縦割りなかよし交流会  非行防止教室(5年、6年)