冒険教育6
仲間を励ます声が大切です。
![]() ![]() 冒険教育5
勇気を出して挑戦です。
![]() ![]() 冒険教育5
やるかやらないかは自分で決めます。
![]() ![]() 冒険教育4
自分自身に対する挑戦です。
![]() ![]() 冒険教育3
天気も回復し晴れです。
![]() ![]() 冒険教育2
協力を実感できます。
![]() ![]() 校外学習
冒険教育スタートです。
![]() ![]() テルテル坊主が…
14日から始まる修学旅行に向けて3年3組の教室にテルテル坊主がいっぱいありました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年出発
7時45分、神戸スカイアドベンチャーに向けて出発です。
様子は1年生が戻ってきたらホームページにアップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年校外学習
7時30分、学校集合です。
神戸スカイアドベンチャーに行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト対策!!
6月24日から3日間、行われる期末テストに向けて全学年予想問題集を作成し配布しました。誰もができる取り組みです。
![]() ![]() 授業見学
大阪府教育委員会と大東市教育委員会から授業見学に来られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン終了
6年生が小学校に帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン3限
3限は中学校の教員が授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン2限
2限は小学校の先生の授業です。
今日は大阪府教育委員会と大東市教育委員会の方が見学に来られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプランスタート!
集会室で最初に学校の説明を行いました。
私の話も真剣にとてもいい表情で聴いてくれていました。 ![]() ![]() アクセスプラン
今日は北条小学校の6年生が本校に登校し授業を受けます。
登校時の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今日は生徒会が北条小学校で「あいさつ運動」に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の下足箱
どの学年も上靴が上の段、下靴が下の段に入れるよう習慣づいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まなび舎 北条
学力向上には偶然はなく、やはり必然です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|