朝の様子
1年生の朝読の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行・進路説明会
3年生の保護者の方々に来ていただき説明会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水着販売
今日は朝から業者さんに来ていただき、水着販売がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 北中モチベーション&コミュニケーション研修
放課後、月1回教員が自主勉強会を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まなび舎 北条2
数学・英語を中心に分からないことを分かろうとする姿勢は立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まなび舎 北条
今日から自主学習会の「まなび舎 北条」が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問
大東市教育委員会の亀岡教育長と澤邊課長が学校訪問に来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
更衣調整期間中です。多くの生徒が夏服で登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6限
1年生は中間テストの反省、2年生は平和学習、3年生は修学旅行の取り組みを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
陸上部の表彰とこの時期に起こる事故や怪我についての話を私からしました。
2年生から林間学舎の報告がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診
午後から耳鼻科検診です。
対象は全学年です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
昼休みの図書室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお昼の放送
今日は3年生女子の報道委員会の3人です。
![]() ![]() 5月25日の様子
2年生が林間から戻ってきました。
暑い一日になりそうです。 今日は耳鼻科検診があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学舎を終えて
少し体調を崩した生徒もいましたが、無事に大東へ戻ってきました。
林間学舎中、仲間を励ましたり勇気を持って挑戦する姿勢をたくさん見ることができました。そして笑顔があふれる林間学舎でした。 宿泊先の方にとてもほめていただき、校長としてはとても誇らしく思いました。 本当にいい林間学習でした。 私の方が生徒から元気をたくさんもらいました。 2年生の頑張りに心から拍手です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校へ到着
ほぼ予定の時間に学校に戻ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食タイム
冒険教育が終わり、クラスごとに昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 冒険教育3
一人ひとりのゴールは違っても、全員が挑戦する気持ちをもってのぞみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冒険教育
必死に挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冒険教育
自分の意思で挑戦をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|