〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

6年生in奈良公園 4

正倉院では、グループ写真を撮りました。
道に迷ったグループもあったみたいですが、周りの人に聞くなどして、みんななんとかたどり着くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生in奈良公園 3

班ごとの昼食を終え、興福寺で集合しました。

五重塔の前でクラス写真を撮り、予定通り近鉄奈良駅に向かいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生in奈良公園2

画像1 画像1
画像2 画像2
春日大社の神の使いといわれる国の天然記念物の鹿との触れ合いもあり、楽しそうです。

正倉院の前でもパチリ。きちんと班行動ができています。

6年生in奈良公園

画像1 画像1
興福寺に全員集合し、9時55分 ウォークラリーに出発しました。


今日は6年生校外学習です

空を見上げると、雲ひとつない快晴!おはようございます。

今日は6年生の校外学習の日です。行き先は、奈良公園。班ごとに電車に乗り、奈良公園をめざします。

東大寺大仏殿、二月堂、正倉院、春日大社、興福寺・・と班ごとにウオークラリーで巡ります。社会科で学習したことを自分の目で確かめることとなります。

現地からHPにアップされると思いますので、お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の第1回目の委員会が行われました。

児童会と放送・図書・体育・保健・給食・掲示・環境・生活の8委員会です。

対象は5・6年生。児童会(各学級代表)は4・5・6年生。

今日は、自己紹介から委員長・副委員長の選出、今年度の活動計画等が話し合われました。

これで、本格的に“学校”が動き出します。

 (写真は上が児童会、下が体育委員会の様子です)


集合 解散 集合 整列

5時間目、2年生1・2組合同で集団行動の練習をしていました。

集合した隊形から一旦解散し、笛の音で先生が手を挙げている所へ集合し整列します。目標所要時間は20秒です。

練習する度に、時間が短縮されていきます。

様々な面での成長ぶりがうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組体操練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
「扇」に続いて「カシオペア」の技に取り組んでいます。

組体実行委員の見本を見ながら、先生からの注意点が話されました。前から見ると、☆を形どっています。

6年生の集団行動は、とても立派です。1・2組合同であるにも関わらず、集合時は私語もなく静かに集まります。注意点をよく聞き、技を習得しようと一生懸命です。

運動会が楽しみです。


組体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、組体操の練習に一生懸命取り組んでいます。

今日は、「扇」の練習をしていました。組体実行委員が最初に皆の前で見本を見せ、先生の指示の下、全員で挑戦していました。

初めてにしては、なかなかの出来栄えです。

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、青菜わかめご飯、筑前煮、かきたま汁、チーズナッツ、牛乳でした。

とりわけ、わかめご飯は、毎年、市内小学生の人気ナンバー1メニューです。

ほどよい塩味なので食べ易いのかもしれません。




1年生の音楽

音楽室から、校歌が聞こえてきます。

音楽室に入ってみると、音楽専科の北川先生の指示をよく聞き、とても素敵な声で歌っている1年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走競技の練習

4年生が50m走やリレー競技の練習をしていました。

なかなかの走りっぷりです。

運動会が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の練習が始まりました!

今日は組体操の練習を始めて2日目です。
子どもたちの覚えの早さにびっくりしました。
よく集中して頑張ることができました。
このまま練習を頑張って、最高の組体操を68人で作り上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業は音楽♪

画像1 画像1
 4時間目は音楽室に移動して、リコーダーの学習をしました。東京リコーダー協会から「奥山友季子先生」が来校しました。

 子どもたちが持っているソプラノリコーダー以外に5種類のリコーダーを実際に見て、その大きさにとても驚いていました。

 それぞれのリコーダーで子どもたちの知っている曲を演奏してもらい、口ずさみながら聴いていました。

 これから楽しくリコーダーの学習をしてほしいと思います。

リコーダー初挑戦

本日、4時間目の音楽の時間、3年生はリコーダーに挑戦しました。

東京リコーダー協会講師である奥山先生の講義です。

様々な大きさのリコーダーの紹介やエピソードの話があり、子どもたちの瞳はキラキラ輝いています。

自分たちが使うソプラノリコーダーについての約束事等をよく聞き、吹いてみました。

次の音楽の時間からは、リコーダーの演奏の練習が入ってきます。

楽しみですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長休時

今日の天気は・・快晴!

2時間目と3時間目の間の長休時(10:25〜10:45)を待ってたかのように子どもたちは、グラウンドへ教室から駆け降りてきます。

元気いっぱいの子どもたちです。

また、10時40分には予鈴が鳴るので急いで教室に戻ります。

時間を守るということは、とても気持ちいいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読

本校では、毎週水曜日の「朝学」の時間、全クラスで「朝読」の取組みをしています。

8時30分からの10分間、児童は思い思いの本を選び、黙々と読みます。

学校全体が静寂の時間帯となります。自分と向き合う貴重な時間。担任も教室でページを開きます。

 (写真は上から6年・5年・4年の様子です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食・お昼の放送

今日の給食のメニューは、ツナコーンライス・たまごスープ・フルーツかんてん・牛乳です。

給食の時間帯に放送委員がお昼の放送をしています。今日の献立をはじめ、音楽やクイズ、お話等工夫を凝らした内容となっています。他には掃除の時間の放送もしてくれています。

今日から家庭訪問が始まります。短時間ではありますが、よろしくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2

市到達度共通テスト

今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を受けているのに合わせて、3〜5年生は、大東市到達度共通テストを行っています。

どの学年も前年度までの学習が身についているか確認するテストです。

さて、結果はいかに? (上から5年・4年・3年の様子です)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

今日は、全国学力・学習状況調査を実施しています。

対象は、6年生です。
内容は、国語A・算数A(基礎基本の力)、国語B・算数B(活用力)、理科+学習意欲・学習方法等の質問紙に答えます。

どの児童も真剣に取り組んでいます。

画像1 画像1
本日:count up28  | 昨日:153
今年度:25984
総数:458503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 午前:図書室開放、プール指導 午後:プール開放
7/22 午前:図書室開放、プール指導 午後:プール開放
7/23 午前:図書室開放、プール指導 午後:プール開放
7/24 午前:図書室開放、プール指導  (※午後のプール開放はなし)