Happy MOROFUKU! 学ぶ力をもった考える子 豊かな心をもった明るい子 生きる力をもった強い子

気象警報「暴風警報」および「特別警報」が発令された場合について

7月16日(木)
 大型で強い台風11号は、16日11時40分、室戸岬の南約230Kmを1時間におよそ20Kmの速さで北北西へ進んでいます。今後、西日本に相当な影響を与えるとのことです。
 明日17日(金)には、大阪に警報が発令されることも予想されます。警報発令時の対応は下記のとおりとしますので、よろしくお願いします。

【午前7時現在で暴風警報が発令されている場合】
・児童は、登校を見合わせ、自宅で待機です。
・特別警報が発令されているときは臨時休業です。

【午前9時までに警報が解除された場合】
・9時30分に、班登校集合場所に集合して、登校です。終業式を行います。

【午前9時現在警報が解除されていない場合】
・臨時休業です。

17日が臨時休業となった場合は、21日(火)が登校日となります。いつも通り、班登校してください。この場合、プール指導とプール開放は中止となります。

第4回 大東市教育研究フォーラムのお知らせ

=お知らせ=

 7月29日(水) 午前9時20分より、大東市立市民会館大ホール(キラリエホール)において、第4回大東市教育研究フォーラムが行われます。
 多数ご参加くださいますようお願いします。
画像1 画像1

児童集会 7月6日

7月6日(月)
 児童集会がありました。今月の歌「アイスクリームの歌」を全校児童で歌った後、校長先生、教頭先生からお話がありました。
 生活指導委員会から「ゴミをひらって、学校をきれいにしよう」という呼びかけがありました。給食委員会からは、「残菜調査の結果」の話がありました。どの委員会もしっかりとした取り組みができています。そして、発表の態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン&ジョイフル

7月4日(土)
 本年度、第2回目のクリーン&ジョイフル(諸福中学校区地域教育協議会主催の地域清掃活動)が諸福中学校集合で行われました。
 子どもたちだけでなく、多くの地域の方々やPTAの方々に参加していただき有難うございました。

※次回は、9月5日(土)諸福小学校 午前8時集合で行います。お誘い合わせ、多数ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up147  | 昨日:134
今年度:13094
総数:493380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 給食最終日 大掃除
7/17 終業式
7/21 プール指導
7/22 プール指導

お知らせ

学校だより

保健だより

こんだて表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより