★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

2年生の工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、家庭訪問が始まりました。担任が、各ご家庭におじゃまします。よろしくお願いします。
昨日、教室をのぞくと、2年生が工作をしてした。紙コップと輪ゴムで、ロケットを作っていました。「先生、見て、見て。」とロケットを飛ばしてくれました。

学力向上階段?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の階段には、とても勉強になる表示がつけてあります。子どもの学力向上のために、昨年、職員でつけました。名付けて「学力向上階段」です。算数の公式や、漢字のへん、つくり、音楽の音符等が学べます。保護者の皆様も、来校の機会にご覧ください!

参観・懇談会

昨日は、雨の中、ご来校いただきありがとうございました。今年度、1回目の参観授業ということで、多数、お越しいただきました。子どもたちは、緊張した面持ちでしたが、保護者の方にがんばっている様子を見てもらおうと、張り切って授業に向かっていたと思います。
授業後の懇談会にも、多数ご参加いただきました。担任から、子どもの様子や学級経営についてお話しさせていただきました。おかげ様で、すべてのクラスの学級委員も決まりました。ありがとうございました。また、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

インフルエンザB型流行のきざし

本日、学校全体で複数名の児童が、インフルエンザ(B型)感染のため、休んでいます。各ご家庭におきまして、うがい・手洗いの徹底など、感染予防につとめていただきますよう、お願いいたします。発熱の症状等がでましたら、無理に登校させず、休養させてください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

初めての給食(1年生)

1年生は、今日、初めて学校給食を食べました!
今日のメニューは、カレーシチュー、ご飯、チキンナゲット、牛乳でした。子どもが大好きなメニューです。ご存じですか?1年生の1回目の給食は、いつもカレーなんですよ。(ここ数年は、同じです。)また、6年生の最後の給食もカレーが多いような気がします。大東市の小学校給食は「カレーに始まり、カレーに終わる」ようです。
 とてもおいしく、1年生の子どもたちはよく食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の授業(5年生)

5年生の理科は、理科専科の羽路先生が授業をしています。今日の授業は、菜の花のつくりの観察です。黒い画用紙の上に、菜の花の花弁やがく等をばらばらにして置き、ルーペで観察します。とても小さいので、息をしたら飛んで行ってしまいそうでした。菜の花がいっぱいバケツに用意されていました。羽路先生が畑に行って、もらってきてくださったそうです。
画像1 画像1

英語の時間が始まりました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大東市の小学校の英語の授業には、大東市で採用されている英語指導助手の先生が時々、来てくれます。英語指導助手(英語圏の国で育った外国籍の先生です。)の先生は、大東市内8中学校のすべてに1名ずつ配置されています。今年の深野小学校には、5年生の英語指導には四条中学校のエミリー先生、6年生の指導には深野中学校のジェイ先生が来てくれます。今日は、5年生の初めての英語の授業ということで子どもたちは、興味津津。担任の先生と一緒に、自己紹介や英語での「私は○○が好きです。」の言い方など、意欲的に学習していました。

6年生春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日は、春の奈良へ行きました。奈良までのコースは、班ごとに相談し、4つのコースに分かれて5名〜6名の20班に分かれ行動しました。乗換が何回かありましたが、それぞれ相談しながら全員、無事近鉄奈良駅に到着しました。
鹿が、集団で車が行きかう横断歩道を渡っていくのを見て、驚きました。
 あいにくの雨でしたが、時間を守り、協力しあって楽しくすごすことができました。良かったです。
 

6年遠足 奈良

 

画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検(1年生)

画像1 画像1
少しずつ、学校に慣れてきた1年生です。先日は、学校内を担任の先生と一緒に「探検」していました。校長室前を通ったので、校長室も案内しました。

算数少人数授業が始まりました!(3年生)

本校には、算数の少人数指導担当者(教員)が2名います。3年生以上の算数の授業にいろいろな授業形態でかかわります。3年生の算数の授業では、さっそく、分割授業を始めています。1クラスの児童を、算数の時間だけ、2つのチームに分け、1チームは担任の先生が、もう1チームは算数少人数指導担当の先生が教えます。人数が少なくなる分、発表の機会が増えますし、わからないことを丁寧に教えてもらいやすくなります。1年間を通して、常に分割授業ではありませんが(時には、クラス全員を2人の先生で教えることもあります。)少人数指導の先生が関わることで、個人個人に応じたよりわかりやすい授業の実施が可能となります。
画像1 画像1

1年生を迎える会

今日の1時間目は、全校児童で「1年生を迎える会」を行いました。1年生80名の入場を、みんなで拍手をして迎えました。体育館のひな壇に並んだ1年生は、元気に「1年生になったら」の歌を披露しました。「お兄さん、お姉さん、よろしくお願いします。」と声を合わせてのごあいさつも上手にできました。児童会の代議員(6年生)が、司会と挨拶を立派に務めてくれました。最後に、全員で校歌を歌いました。体育館に全児童577名がそろいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 各クラス

担任の先生と子どもたち
 元気で仲良しの1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

4月7日は、入学式でした。今年は、80名の児童が入学してきてくれました。どのお子さんも、きれいなお洋服を着せてもらって、とてもかわいらしかったです。脚をぶらぶらさせることもなく、静かにお話をきいて、態度がたいへん立派だったので感心しました。今年の1年生も、素晴らしいと思いました。3クラスでのスタートです。担任の先生方もはりきっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日は、始業式でした。まずは、退職・異動された先生方の紹介です。今年は、11名の先生方が深野小学校を去り、新たに11名が入りました。新たに着任した先生方の自己紹介の後は、いよいよ子どもたちが楽しみにしている「担任発表」です。学年担任以外の先生方を発表し、いよいよ担任の先生の発表です。「○年生の担任は、△△先生と・・・」と発表していくと、前年度の先生とのお別れを残念そうに、手を振ってバイバイする子どもたちの姿がありました。また「○年生の先生は、☆☆先生です。」と発表すると、「ギャー」「うわあ」と声があがる場面も。子どもたちの反応は、ストレートですので、担任発表はいつも盛り上がります。
 担任発表が終わると、学級メンバーの発表です。こちらも、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。仲良しの友だちと同じクラスになれたかな?

はじめまして

はじめまして、4月1日からお世話になることになりました校長の寺谷淳子(てらたに じゅんこ)です。どうぞよろしく、お願いいたします。昨年までの4年間は、四条北小学校にいましたので、深野中学校区学校協議会の活動等でご一緒させていただいておりました。5年前は、深野北小学校にいましたので、6年生の子どもたちの一部とも面識があります。ご縁があって、深野小学校にまいりました。どうかよろしくお願いいたします。
本日:count up5  | 昨日:137
今年度:23625
総数:456141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 遠足 5年
7/3 学習参観・懇談会・2年生リクリェーション
7/6 クラブ