学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

『 GW クラブ活動特集 その1 』 〜ラグビー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 GW クラブ活動特集 その1 』 〜ラグビー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
 晴天のもと、無事に予定のプログラムを終え、全員元気に帰校しました。

 校外学習の目的は、「仲間づくり」「信頼関係づくり」「協力」…。
 プロジェクト・アドベンチャーの取組みを通じて、45期生が力を合わせてアクティビティーにチャレンジしました。


 みんな頑張っていたようです。 今日の経験を今後に生かし、ここぞという時に全員の力を結集できる学年に成長してください。 
 
 お疲れさまでした!

 

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/1  『1年生校外学習 in びわこスカイアドベンチャー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

3年生 修学旅行オリエンテーション

画像1 画像1
 6月10,11,12日に実施予定の3年生修学旅行の取組みがすでに始まっています。

 本日(5/1)6時間目には、体育館に3年生全員が集まって、プログラムの確認をしながら、行程のイメージづくりをしているようでした。


 思い出に残る素晴らしい修学旅行にするために、みんなで協力して準備を進めてください!

3年生 修学旅行オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
.

5/1  1年生 校外学習へ出発!

 本日は1年生の校外学習です。

 朝8時にはグラウンドに集合し、滋賀県「びわこスカイアドベンチャー」へバスで出発です。
 仲間と協力し工夫しながら、様々な活動プログラムの課題達成をめざして挑戦する 「プロジェクト・アドベンチャー(PA)」 を通して、45期生の信頼関係を築いていくきっかけにします!

 けがや事故がないよう気をつけながら、お世話になる学校外の方々への感謝の気持ちを忘れず、実りある1日となるよう頑張ってほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/6 土曜学習参観(全学年弁当必要) 保護者向け進路説明会(全学年対象)・1年保護者向け修学旅行積立金納入方法説明
6/8 (6/6土曜参観の代休)
6/9 衣替え完了 生徒集会
6/10 3年修学旅行1日目(長野県)
6/11 3年修学旅行2日目(長野県)