自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

今日の様子

3年生の朝読の様子です。
明日から中間テストが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

無事に総会を終わることができました。
出席された保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

生徒たちの頑張りを褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

やはり保護者の方々が気になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

雨が気になりますが、来ていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

最初にソフトテニス部の表彰を行いました。
私からは台風に関すること、体育館工事のこと、カラスのヒナについて話をしました。
その後、いじめに関することについて内藤先生から話をしました。
体育委員会から昼休みのボールの使い方について、生徒会からはリーダー研修会で話し合ったことについて話をしました。
今日も聴く態度が非常に良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

台風接近のため、朝から徐々に風が強くなっています。
今日は授業参観・PTA総会・進路説明会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会

上の写真から体育委員会、生活委員会、報道委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前学習会

14日(木)からの中間テストに向けてテスト前学習会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳の様子

給食を取りに来るのが本当に早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プッシュステンド

2年生美術の授業で作ったプッシュステンドです。
きれいに2年廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

あいさつ運動は今週の水曜日まで行われます。
本日、「台風接近にともなう対応について」のお知らせプリントを生徒たちが
家に持って帰ります。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

休みの日の学校です

今日は中間テスト前でクラブ活動がありません。
各教室を見て回ると、掲示物に工夫がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の放課後

昨日の放課後は中間テスト放課後質問会がありました。
中には廊下で先生に質問をしている熱心な生徒もいました。
画像1 画像1

中間テスト放課後質問会

全学年の生徒が教えてほしい教科の教室に行き、教師に質問を行います。5教科の教師がそれぞれの教室で待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2

火災において、火より煙の怖さを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

14:50から火災を想定とした避難訓練を行いました。
お忙しい中、大東消防署東分署から4名の方に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限の2年生

2年生が『極』確認テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト質問会

中間テストに向けて各学年、工夫して補充学習に取り組んでいます。
学校全体では今年度から放課後質問会を行います。今日が初日です。
画像1 画像1
本日:count up19  | 昨日:72
今年度:10318
総数:416851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 テスト前学習会
5/14 中間テスト
5/15 中間テスト
5/16 土曜トライ
5/18 更衣調整期間〜6/5 尿検2次(予備)