〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

3年生図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図書の時間をのぞきました。図書当番(係?)の人が前に出て、図書室のルールを説明しているところです。しっかり話していました。

3年生読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんぺいとうの皆さんに来ていただき、3年生の読み聞かせを行いました。絵本の魅力に引き込まれていきます。

朝の運動場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに黄色の旗が揚がりました。運動場で遊べるのです。でもね、今朝、ある子どもが「校長先生、黄旗ですか。」と言うので、「そうですよ。」と言うと、「あああ、この寒いのに体育はグランドかぁ。」と嘆いていました。ほんとに寒かったですね。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の寒かったこと。真冬並みの寒波とか。でも、子どもたちは元気に登校しました。旗当番、見守り隊の方、寒い中本当にありがとうございます。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会は、お気に入りの本の紹介をするためにその本のポスターを作っていました。みんな上手です。すみません。児童会と保健委員会、給食委員会と写真をアップできませんでした。

掲示委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示委員会は、廊下や階段の踊り場にある掲示物を新しいものに貼り替えてくれました。

放送委員会

放送委員会は、朝・昼・帰りの放送の内容について考えていました。
画像1 画像1

体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会は、雨が続いている水たまりのできている運動場に土を入れました。マットをはたきもしました。

美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
美化委員会は前半は、啓発ポスターを作り、後半は校舎内の美化活動を行いました。

花と緑委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は委員会活動がありました。花と緑委員会は、校舎前の花壇の世話をしてくれました。

今日の給食

今日の給食は、チンゲン菜の炒め物、キムチぶたじゃが、ごはん、牛乳でした。食べごたえがありました。おいしかったです。
画像1 画像1

体育器械体操

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で跳び箱とマット運動をしていました。立ちブリッジに挑戦している人もいました。

4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が画用紙を網目に切って、いろいろな模様をつくっていました。おもしろいですね。

3年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が音楽室でリコーダーの練習をしていました。きれいな音が出ていました。

1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が画用紙などを利用してクリームパフェを作っていました。とってもおいしそうです。ニコニコして作っていました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜中から雨でしたね。登校時間だけは何とかやんでいました。今日は、南郷町から氷野の方へ回ってみました。月初めで、あいさつ運動の日でした。(1枚目の写真です。)

理科の授業地層をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真に写っているのは、大きさの異なる砂をまぜたものを水で流すと(実際には山から川が流れているイメージ)下流で地層ができるという実験です。私も小学生のときにこんな実験がしたかったです。

理科の授業地層をつくろう

画像1 画像1
運動場の砂をペットボトルに入れて水を入れると?そうです。地層ができるのです。写真の状態は、まだ時間が足りません。もう少しすると、水が澄んできて地層が見えてきます。

6年理科の授業地層をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で地層を作ろうと、いろいろな場所の砂をペットボトルに入れています。

6年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもしろいですねえ。地層を自分の手でつくってみようという授業です。見事できますかね。教室で説明を聞いたあと、運動場に行ってさっそくいろんな場所で砂を採取しています。
本日:count up2  | 昨日:155
今年度:26425
総数:458395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31