学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

3年生 『 面接練習 』

画像1 画像1
 3年生面接練習の2日目です。


 この時間は3年4組。先日の3年2組と同様に、真面目によく頑張っていました。

 普段話をする機会が少ない私(校長)にも、一生懸命に思っていることを伝えてくれようとする4組の生徒の姿勢に感心しました。とてもよかったです!


 細かい部分は受験までの5ヶ月の間に何度も練習します。

3年生 『 面接練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《3年4組 面接練習》

3年生 『 面接練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
《3年4組 面接練習》

体育大会に向けて 〜2年生女子体育授業〜

 体育大会女子ダンスに向け、夏休みをかけてダンス委員が練習してきたことを2学期の体育授業でクラスの仲間に伝えています。

 ダンス委員の指導によるグループ練習は、他の生徒も良く協力して、和やかに進んでいました。

 ダンス委員の皆さん、本番までの1ヶ月よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 朝  練 』  〜 9/3(水)朝7時半です 〜

 部員の技術向上・試合に向けてのコンディション調整等のため、チーム状況や試合日程に応じて各クラブが朝練を実施しています。

 30分〜1時間もお子様がお家を早く出るには、何かとご家庭にもご負担をおかけすることがあろうかと思います。ご協力ありがとうございます。

 朝の貴重な時間、眠たい身体をコントロールすることは、今後、高校生・社会人になっていく生徒にとって大切な力になります。

 ぜひ激励してあげてください。



《陸上競技部》
画像1 画像1
画像2 画像2

『 朝  練 』  〜 9/3(水)朝7時半です 〜

《バレーボール部》
画像1 画像1
画像2 画像2

『 朝  練 』  〜 9/3(水)朝7時半です 〜

《ソフトボール部》
画像1 画像1
画像2 画像2

『 朝  練 』  〜 9/3(水)朝7時半です 〜

《サッカー部》
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

 2学期に入り、1回目の専門委員会です。

 体育大会、文化学習発表会、生徒会役員改選… 学級、学年はもちろん、生徒会としての大きな取組み(行事)が続く2学期。本日も多くの委員会が、さっそくこれらの行事に向けて、具体的な活動や役割について話し合っていました。

 専門委員の生徒の皆さん、頼りにしています!



《選挙管理委員会》

画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《生活委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《美化委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《学習委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《文化報道委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《体育委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《3年学級委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《2年学級委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《1年学級委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/2 『 専 門 委 員 会 』

《保健給食委員会》
画像1 画像1 画像2 画像2

9/1 『 班 長 会 』

 2学期に入り、学級活動や学年活動、行事等で学校が動き始めています。
 本日は、各学年で班長会が開かれていました。

 1学期の反省を踏まえて、クラスで何をがんばるべきか? より良いクラスにするために新しい班をどのように構成するか?… かなり真剣な話し合いが続いていました。
 班長は何かと大変ですが、クラスのためにがんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 『 班 長 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「班長会」 真剣に話し合う各班の班長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31