そろばん教室
本日(3月9日)、3・4年生が算数の授業でそろばんの学習をしました。この学習では、大東市内でそろばん教室をされている山口先生(大阪府珠算教育連合会)に指導していただきました。3年生は初めてそろばんを手にする子も多く、興味深そうにそろばんを弾いていました。来週3月16日にそれぞれ2回目のそろばんの学習をします。
お別れ会
3月6日(金)、児童会主催で「6年生とのお別れ会」を行いました。各学年から言葉と歌のプレゼントをした後、6年生からお礼の言葉と歌がありました。6年生は1年生から5年生の言葉や歌をやさしい心でしっかりと受け止めていました。ほんわかした物が体育館を包んでいた素敵な時間となりました。
玄関をきれいに 3
3月6日(金)、今学期も地域の民生委員の皆様に花の植え替えをしていただきました。卒業式を前にして、玄関が華やかになりました。民生委員の皆様、ありがとうございました。
学校保健会・講演会
3月2日のPTA総会後、学校保健会の講演会として学校歯科医の河口先生からお話を聞きました。参加者の質問にお答えいただくという形で進めました。
【お茶は虫歯の予防としていいと聞くが?】 カテキンを多く含むものがよく、緑茶はカテキンやフッ素が含まれており、虫歯予防に効果があります。また、最近の子どもたちは、よく炭酸飲料を500mLのペットボトルで飲んでいますが、酸や糖分の取り過ぎになるので、コップに移して飲む方がよいでしょう。12歳まで(特に生え換わる時期)は、食事やおやつに気をつけて虫歯を予防しましょう。 【電動歯ブラシは子どもにはどうか?】 子どもの口に合わないものが多いです。まずは手(普通の歯ブラシ)でしっかり磨く習慣をつけさせてください。家庭では「歯磨きをしなさい」という、やったかやっていないかの指導になりがちですが、子どもは十分に歯磨きができていないことが多いですので、丁寧な歯磨きや磨き残しが無いかのチェックが必要です。(小学生の間は) 子どもの歯は食べ物がつまりやすいので、糸ようじも効果的です。 【歯磨きは夜にしっかりした方がいいですか?】 夜、寝ている間は唾液の量が少なくなり、口の中が乾燥しやすくなります。すると歯の雑菌が繁殖しますので、寝る前にしっかり磨くといいでしょう。(特に冬は風邪をひいて鼻がつまると口が乾燥します) 河口先生、ありがとうございました。 |
|