2年1組
昨日、研究授業があった2年1組の黒板には担任の先生から、昨日の頑張りがいっぱい書いてありました。そしていつも通りに静かな読書タイムです。
![]() ![]() 登校の様子
冷たい小雨が降っていますが、生徒たちはいつも通りに登校してきています。
心配されているインフルエンザも予防対策等の効果もあり、現段階ではインフルエンザでのお休みはゼロです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究討議
研究授業後、北条小学校・大阪府立野崎高校と本校の教師で研究討議を行いました。
講師は創価大学の関田一彦先生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分割授業(花澤先生)
意欲的に取り組んでいました。
とてもいい雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(北畑先生)2
たくさんの先生に見られて少し緊張気味です。
しかし集中してよく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(北畑先生)
数学科の北畑先生が2年1組の分割授業を分割Cの教室で行いました。
一方、花澤先生が2年1組で授業をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み2
図書室は盛況です。
![]() ![]() 昼休み
昼休みに3年生男子がサッカーを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 四條畷学園高校ダンス部来校
2月6日(金)に四條畷学園高校のダンス部が来校して、素晴らし演技を見せてくれます。今から非常に楽しみです!!
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の行事
今日は45分の5時間授業です。
6時間目に数学科の北畑先生が2年1組で研究授業をします。 朝のあいさつ運動は生徒会役員と3年生活委員会のメンバーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 班長会
今日は班長会の日です。
1年1組,2年1組の班長会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日の担当は1年報道委員会のメンバーです。
![]() ![]() 配膳室の様子
各学年、時間通りに給食を取りにきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年女子体育
今日から1年2組の女子はサッカーの授業に入りました。
寒さに負けずに元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読の様子
1,2年生の読書の様子です。
「シーン」とした雰囲気で読書が行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生給食の様子
各クラスの様子です。
仲良くそして行儀よく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組からです
1年3組からもらいました。
とても美味しそうです。 ![]() ![]() 2年生が出発
小雨が降る中、2年生がフィールドワークへ出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習
1年2組がお餅を使って、家庭科で調理実習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年フィールドワーク
2年生が平和学習を目的に大阪市内へ出発します。
出発前に諸注意を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|