〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

6年生ピースルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が多目的室にピースルームを開いてくれました。戦争にまつわる本や写真を展示しています。折り鶴コーナーもあります。

5年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の授業を見ました。辞書を開いていたので、意味調べをしているんだと思って見ていると、先生がストップウォッチをもって、秒を測っています。しばらく見ていると、難しい言葉の意味を辞書で何秒で引けるか、タイムを測っていました。辞書を使いこなす訓練ですね。3枚目の紙に、意味と何秒かを書いていました。

5年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語の授業をのぞきました。月から日曜までの英語を勉強していました。3枚目の手の上がり方の見事なこと。

6年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が広島の修学旅行に向けて、平和学習を進めています。写真は、平和をテーマにしたアニメを見ているところです。真剣に見ていました。

5年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の授業です。有名な「大造じいさんとガン」という読み物を勉強していました。1枚目の写真は、自分の意見をノートにまとめているところです。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育です。先生の声が校舎までしっかりと響いていました。いい発声しています。子どもたちも指示をよく聴いて、サッと動きます。

体育館工事

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育館工事です。外のトイレの壁がまた高くなりました。

3年生の図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、ひまわりを教室に運んでいたのは、絵を描くためでした。そうとは知らないで、教室を回っていたので、この教室に来た時、「えっ、何これ?」とびっくりしてしまいました。おもしろいですねえ。

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工を撮影しました。みんな、黙々と色ぬりをしていました。

朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚目の写真は、なわとびをしながらグランドを移動している子どもです。今朝の運動場はいい天気にも関わらず、少し子どもたちの姿が少なかったです。

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のあいさつ運動に向かう途中、3年の先生が大きなひまわりを教室に運ぶところに出会いました。何に使うのでしょうか。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、見守り隊の方といつも情報交換させていただいています。今朝は、大きなかまきりを見せていただきました。

4年生放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の放課後学習会です。落ち着いて学習ができていました。

放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の放課後学習会です。宿題を中心に勉強していきます。

4年生なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育の授業です。写真ではちがいがわかりませんが、この3枚、全部違う跳び方をしています。4年生になると、前跳び、後ろ跳びだけ、二重跳びなどに加え、複雑なものが入ってきます。「つばめあや跳び」を見て感動しました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目。なかなかベストショットは難しいのですが、珍しく投げたボールをしっかり撮影できました。このあと、男の子が寄ってきて、「ニー。」と歯を見せるので、近寄って見てみると糸切り歯の下の歯が抜けていました。「抜けたん?」と聞くと、「うん。」とのこと。

今日の給食

今日の給食は、ハニーパン、あじの磯辺フライ、かぼちゃのポタージュ、牛乳でした。フライ、ポタージュと絶品でした。
画像1 画像1

6年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽会に向けての練習でしょうか。気合いが入っています。長い楽譜の一枚目を笛で吹き終わりました。

体育館トイレ工事

写真が後先になりますが、これより前の写真と見比べてください。トイレの壁の部分です。
画像1 画像1

6年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数で、円すいの体積は円柱の3分の1をいうことを習いました。本当にそうなのか、色の着いた水で確認しているところです。少しだけこぼした分、少ないですが、見事証明できました。
本日:count up18  | 昨日:155
今年度:26441
総数:458411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備・完全下校13:40
3/18 卒業式