〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育です。体育館でのボールをつかってのリレーでした。真剣勝負です。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力づくりも最後になったので、自分に合ったペースもつかめてきているようです。でも、マラソン大会ではもっと気合いが入るでしょうね。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう体力づくりのラストの日となりました。今日も、子どもたちは一生懸命走りました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もとびきり寒い朝でした。南門付近をスケッチしました。

5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
二人ずつ、ペアになって走っていない方の人が走っている人のタイムを記録します。写真は女子です。男女ともがんばっていました。

5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の体育も持久走です。学年が上がった分、速くなりますね。写真は、男子です。

5年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、テストのあとの残り時間で、体育のマラソンについての説明を受けていました。静かに聞いていました。

今日の給食です。

画像1 画像1
今日の給食は、みそおでん、おひたし、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳でした。もちろん、おいしかったです。冬は温かいのが何よりごちそうですね。

2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が水彩絵の具でハガキ大の絵を描いていました。水彩絵の具の淡い独特の味わいがよく出ていました。

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育、持久走です。マラソン大会に向けて一生懸命走っていました。

5年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会の授業を1時間見ました。「環境を守る人々 エコタウンについて知ろう」とい授業でした。先生が発問し、一人を当てるとその人が5人ほど指名し、最後にまとめて「先生はどうですか。」と返します。見事です。3枚目は写真ではわかりませんが、ペア学習でここは三列にわたって意見交流をしていました。これで、ただ聞いているだけの授業より数倍効率のよい授業になります。

長休時の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
長休時、寒かったですが、子どもたちは元気ですね。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月曜日ですが、水曜日が祝日なので、特別に体力づくりが行われました。1年3年5年です。これらの学年は今日で体力づくりの朝のランニングは終わりました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は厳しい寒さでした。北門の水たまりが凍っていました。見守り隊の方が氷を割ってくださいましたが、まだすべりそうだったので、その上に立って、子どもたちが滑らないように配慮してくださいました。ありがとうございます。

6年生プロから学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目、6年生の保護者の方2名と本校の校務員さんから職業に着いて聞き取り学習をしました。お一人目は市役所で納税課に勤めておられる方です。国民の三大義務の一つが納税であることや仕事上の苦労をお聞きしました。二人目は、本校の校務員さんで、仕事の中身やうれしかったこと、しんどいことなどをお聞きしました。三人目は、消防士の方で、仕事の中身や救急車の出動回数などくわしい話をお聞きしました。三人の方からいろいろ学べました。ありがとうございました。

花壇の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドの横の花壇に美しい花が咲いていました。花と緑委員会が世話をしてくれています。

2年生の合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、2年生の合音です。発声練習から、歌に入っていきます。先生から「どならずに!!」と指示が入っていました。きれいな声です。いっしょに歌いました。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力づくり、スタートです。この朝の体力づくりは各学年あと一回ずつとなりました。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は金曜日で、1年3年5年の体力づくりです。まずは、準備運動から。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はPTAのあいさつ運動で北門に保護者の方が来られていました。寒い中ありがとうございました。
本日:count up154  | 昨日:46
今年度:26422
総数:458392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備・完全下校13:40
3/18 卒業式