学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

9/16 体育大会に向けて 『 全 体 練 習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16 体育大会に向けて 『 全 体 練 習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16 体育大会に向けて 『 全 体 練 習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 教 員 研 修 』

 3年5組の「道徳」の時間において、全教員が参加して授業研究を行いました。


 生徒たちが、よりよく生きようとすることを素直に考える授業をめざして、各教員が積極的に意見を交流するとともに、お越しいただいた指導講師の先生から多くのご指摘・アドバイスをいただきました。
 生徒たちがもっともっと考えを深めることができる授業になるよう工夫してまいります。

 一人残らず全員が自分の意見をしっかり述べてくれた3年5組の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12  『 教 員 研 修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 教 員 研 修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 教 員 研 修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/12  『 教 員 研 修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

『 教員研修 』  〜タブレット型パソコン〜

 夏休み中のリプレースにより、新しくタブレット型に入れ替わったパソコン教室。

 タブレット型パソコンのさまざまな機能や特徴を教員が理解し生徒たちが興味を持って積極的に活用できるよう、専門業者から指導講師を招いて教員研修を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

『 教員研修 』  〜タブレット型パソコン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

体育大会に向けて 『 体育授業 』

 体育大会に向けた、3年生の体育授業の様子です。

 女子はダンス委員の積極的なリードとクラス員の意欲的な姿勢で、自主的に練習を進めていました。

 男子は演技だけでなく、ポジションの取り方や移動のタイミングなど、基本動作の確認をていねいに行っています。

 男女とも最上級生らしい落ち着いた活動の様子でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて 『 体育授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて 『 体育授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて 『 体育授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて 『 体育授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて 『 体育授業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

平成26年度 後期生徒会役員選挙

 本日(9/11)6限目は、平成26年度 後期生徒会役員選挙 立会演説会及び投票を行いました。
 いよいよ3年生中心の生徒会から、1・2年生の生徒会へバトンタッチとなります。
 これまで一生懸命活動に取組んでくれた前期生徒会役員の皆さん、本当にごくろうさまでした。ありがとう!

 生徒会活動は、自分たちの学校のことをよく考え、より一層良いものにするために、生徒自身の手で学校活動を盛り上げて行こうとする大切な取組みです。
 その中心になる生徒会役員に立候補してくれただけでも大変立派なことだと思います。
 当選したら、ぜひ、今日述べてくれた抱負を実現できるよう頑張ってください。



写真上:選挙管理委員長挨拶
写真中:会長候補演説
写真下:副会長候補演説
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 後期生徒会役員選挙

 執行候補演説
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 後期生徒会役員選挙

 執行候補演説
画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度 後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選挙管理委員会の皆さん、お疲れ様です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立後期選抜出願(3年給食なし)  専門委員会
公立後期選抜出願
3/10 卒業生・在校生離別式  選挙管理委員会
3/11 卒業式準備(給食なし)
卒業式準備
3/12 第42回卒業式(給食なし)
第42回卒業式
3/13 専門委員会
専門・中央委員会