〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

4年生運動会の練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育館での旗の練習です。まだ、棒の先に旗はついていません。先生たちからすごくほめられていました。

4年生運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の運動会のリレーの練習です。今日は昼からとても暑くなってきました。

掃除時間

一生懸命そうじをやっています。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

今日の給食は、なんとラーメンでした。野菜炒め、ミルクバター、ベビーパンです。
画像1 画像1

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室に入ると、お線香のにおいがしたので、びっくりしました。実験でお線香に火をつけたそうです。

音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業を久しぶりにのぞきました。大画面のテレビにめあてや流れが書かれています。大切なことです。

2年生の国語2

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらの2年生もいい姿勢です。大きな声で読めていました。

2年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語の授業です。こちらもいい姿勢で本が読めていました。

国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語の授業です。姿勢を正してしっかりと本を読んでいました。

朝のスケッチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南門をスケッチしました。見守り隊の方が「おはようございます。」と子どもたちに声をかけてくれます。ありがたいです。

運動会の準備

画像1 画像1
朝のグランドです。昨日から正式に運動会の練習が始まりました。先生たちがラインを引いています。

久保先生研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の放課後、久保先生に来ていただき、授業について研修会を開きました。久保先生は、京都市で全員の児童の学力をつけるための研究を長年してこられた先生です。
本日:count up7  | 昨日:158
今年度:10138
総数:442108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行