〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

地区児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確認することが終わり、時間が来て、一斉に下校しました。それぞれ担当の先生がその地区までいっしょに帰りました。

地区児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は、地区児童会がありました。地区ごとに集まり、ふだんの登校の様子や気をつけること、新一年生が仲間になることなどを話し合いました。新しい班長も確認しました。

今日の給食です。

マーボー豆腐、だいこんのスープ、ごはん、牛乳でした。丼にして食べました。
画像1 画像1

5年生の卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で5年生が卒業式の練習です。みんなで一斉に立ち上がり、座ります。それだけでもそろうと気持がいいです。群読の練習に入っていました。

創作発表

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室をのぞくと、えらく盛りあがっています。先生が、児童の創作話を読んでいました。将来自分がなりたい仕事のことをユーモアたっぷりに書いていました。みんなに大うけしていました。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
いすを利用し、体幹を鍛える運動をしていました。片手にチャレンジする子、指立てにする子など、がんばっていました。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は5年生が人権学習を行いました。昨年、インフルエンザの影響でできなかったので、今年行いました。小学生が登場し、どこにでもあるようないじめのことが内容のビデオを見て、感じたことを話し合いました。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に4年生が人権学習を行いました。大東市の人権擁護委員さんを講師に招きました。いじめについて、考えました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
見守り隊の方がおはようございます、と全員に声をかけてくださいます。子どもたちも自然とあいさつをしています。どれほどありがたいことか。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は風が吹いて寒い朝でした。南門周辺を回りました。

六年生お別れ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
4時すぎ、解散式をして帰りました。子どもたちに聞いてみると、USJの中で、多い子は10くらい乗り物に乗ったそうです。ジェットコースターは140分待ちだったとか。雨がもってほんとによかったです。

六年生お別れ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
三時にユニバーサルスタジオジャバンを出ました。

六年生お別れ遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人気キャラクターもあちらこちらに。写真を大写しできないので、見えにくい写真ですが、すみません。

六年生お別れ遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なにせ広いのでなかなか南郷小の子供たちに出会えません。でも、出会った子どもたちはみんな楽しそうです。

六年生お別れ遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジョーズ前、本部です。

六年生お別れ遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は六年生のお別れ遠足です。あのユニバーサルジャパンに来ています。朝の駅できちんとあいさつのできる南郷小学校は素晴らしいです。ユニバーサルシティ駅です。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は、給食委員会です。給食感謝集会などの反省について考えていました。2枚目は、美化委員会です。やはり、後期の活動の反省をしていました。すみません、保健委員会の写真が撮れていません。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、児童会です。やはり、反省について話し合っていました。2枚目は、掲示委員会です。今年度最後の掲示です。3枚目は、図書委員会です。どの本が読まれているのか調べていました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、花と緑委員会です。この委員会の活動で、どれだけ学校がきれいな花で囲まれていることか。2枚目は、放送委員会です。後期の反省について話し合っていました。3枚目は、体育委員会です。卒業式に向けて、体育館のそうじをしてくれました。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、キムチぶたじゃが、小松菜のサラダ、和風ドレッシング、ごはん、牛乳でした。ボリュームたっぷりでおいしかったです。
本日:count up142  | 昨日:102
今年度:26176
総数:458146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地区児童会
3/9 児童集会(6年生を送る会)