5年生 スキー教室 その18
いよいよ2日目のスキーレッスンが始まりました。
まず斜面を登って、昨日より傾斜のあるゲレンデで練習開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その17
朝食の後は、スキーレッスン2日目です。
きっとリフトにも乗って、高いところからの滑走もあると思います。 しっかり食べて、がんばってね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その16
おはようございます。
朝食の様子です。 子どもたちの笑顔を見ていると、よく眠れたみたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その15
班長会議の様子です。
今日の反省を生かして、明日もみんなで楽しい思い出を作ってください。 おやすみなさい。 ※本日のホームページはこれで終了します。また、明日をお楽しみに。 ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その14
子どもたちは体を動かすのが大好きです。
きっと今晩はよく眠れると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その13
どんなゲームをしているのかな?
友だちとのスキンシップで友情を深めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その12
みんなで協力して楽しもう!
大広間で夜レクのスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その11
みんなが夕食を楽しんでいるとき、外は静かな雪景色です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その10
「おいしいー!」
子どもたちの歓声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その9
待ちに待った夕食です。
いっぱいスキーを頑張って、いっぱい雪遊びを楽しんで、みんなで食べるすき焼きは最高の味だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その8
スキー教室の後の雪遊びの様子です。
子どもたちは雪遊びが大好きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その7
スキー教室の練習の様子です。
少しずつ滑れるようになってきて、うれしそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その6
いよいよスキー教室が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その5
記念撮影の後、いよいよ滑り始める前の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その4
郡上高原ホテルに無事到着し、いよいよスキー教室が開講しました。
始めにクラスごとに記念撮影です。 ゲレンデはベストコンディションのようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その3
ひるがのSAに着きました。
寒い中、運転手さんがタイヤにチェーンを巻いています。 その間、子どもたちは雪に触ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その2
10時に長良川SA着の連絡が入りました。みんな元気です。
多賀SAを出たら雪景色になってきました。 途中から雪が降ってきて、子どもたちの歓声が上がりました。 今はビデオ鑑賞タイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 スキー教室 その1
晴天のもと、5年生がスキー教室に出発しました。
みんな、うれしそうな笑顔でした。 2日間、無事故で思い出に残るスキー教室にしてまいりますので、よろしくお願いします。 早朝より、保護者の皆様にはお見送りにお越しいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地震避難訓練
1.17阪神淡路大震災、3.11東日本大震災の教訓を踏まえ、今日は10時35分から地震避難訓練を行いました。ちょうど長休時の遊びの時間で、抜き打ちで行いました。
運動場にいた児童は中央に集まって、しゃがんで待ちました。 教室にいた児童は机の下に入って、地震が収まるまで待ってから体育館前に集まりました。 児童全員の無事避難が確認されるまで4分40秒でした。 命を守るためのとても大事な学習で、子どもたちが意識をもって行動できたことが良かったです。また避難時におしゃべりが聞こえてきたところは反省点として注意しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト送信 その2
学校の花壇です。
![]() ![]() |
|