理科の授業地層をつくろう
写真に写っているのは、大きさの異なる砂をまぜたものを水で流すと(実際には山から川が流れているイメージ)下流で地層ができるという実験です。私も小学生のときにこんな実験がしたかったです。
【6年生】 2014-11-28 20:37 up!
理科の授業地層をつくろう
運動場の砂をペットボトルに入れて水を入れると?そうです。地層ができるのです。写真の状態は、まだ時間が足りません。もう少しすると、水が澄んできて地層が見えてきます。
【6年生】 2014-11-28 20:33 up!
6年理科の授業地層をつくろう
自分で地層を作ろうと、いろいろな場所の砂をペットボトルに入れています。
【6年生】 2014-11-28 20:30 up!
6年生理科の授業
おもしろいですねえ。地層を自分の手でつくってみようという授業です。見事できますかね。教室で説明を聞いたあと、運動場に行ってさっそくいろんな場所で砂を採取しています。
【6年生】 2014-11-28 20:28 up!
6年生理科の実験
6年生の理科の時間を一時間見ました。地層についての学習です。パソコン教室でビデオを見ています。海のそばでもないところの崖に貝の化石がたくさんあります。これって?
【6年生】 2014-11-28 20:24 up!
長休時
2時限後の運動場です。雨が続いたので、運動場で遊ぶのも久しぶりです。
【南郷小の素顔】 2014-11-28 20:20 up!
体力づくり
今日は、2年と4年が体力づくりでした。雨が続き、今週初めての体力づくりでした。
【学校行事】 2014-11-28 20:05 up!
朝の学校
1枚目は「校長先生、見てください。」と言って二重跳びを13回やってくれました。
【南郷小の素顔】 2014-11-28 20:01 up!
環境整備員さん
毎日環境整備員さんが、落ち葉とゴミ拾いをしてくれます。特に落ち葉ははいてもはいてもきりがありません。ありがとうございます。
【南郷小の素顔】 2014-11-28 19:58 up!
朝の登校風景
今朝もいい天気でした。子どもたちは元気に登校しました。
【地域】 2014-11-28 19:55 up!
6年生家庭科
班ごとに献立を考えて、みんなの前でプレゼンテーションを行っています。献立を考えて食育について学び、プレゼンで発表の力をつけます。
【6年生】 2014-11-27 19:51 up!
6年生図工
図工です。浮世絵などを題材に模写しています。シーンと静まり返った教室です。全員が真剣に取り組んでいました。
【6年生】 2014-11-27 19:48 up!
6年生国語
南郷中学校の先生が6年生の授業を見に来られました。ふだんどおりの授業を見てもらいましたが、ふだんどおり、しっかり授業を受けていました。
【6年生】 2014-11-27 19:44 up!
今日の給食
今日の給食は子どもに大人気のマーボー豆腐、チンゲン菜のスープ、りんご、ハニーパンズ、牛乳でした。
【南郷小の素顔】 2014-11-27 19:40 up!
南郷子育てセンター体験
5年生が2カ月にわたって、南郷子育て支援センターに体験に行かせてもらっています。今日が最終日ということもあって、体験の様子を見に行きました。1枚目は影絵をしているところです。幼児への本番が終わって、5年生がやり始めると、その上手さに職員の方が驚いておられました。3枚目は、今日の反省を職員さんといっしょにしている後ろ姿っです。
【5年生】 2014-11-27 19:38 up!
3年生理科の時間
グランドで、日光の反射の実験をしていました。鏡をつかって互いに光をあてているようです。
【3年生】 2014-11-27 18:23 up!
5年生理科の授業
1時間目の理科の授業です。先生が、目に容器をあてているのは、水に食塩やせっけんや絵の具が溶けているかどうかをしっかり見てほしくて、わざとしています。
【5年生】 2014-11-27 18:21 up!
6年生連合音楽会かたづけ
6年生の連合音楽会はほんとうにすばらしいものでした。今日は、体育館においてあった楽器類を元の場所に運んでいました。
【6年生】 2014-11-27 18:18 up!
朝の登校風景
二日続いた雨が今日はいい天気に。子どもたちは元気に登校しました。
【地域】 2014-11-27 18:16 up!
連合音楽会
南郷小は、3時ごろの出番でした。「君の笑顔が好きだから」を合唱し、「ウィリアムテル序曲」を合奏しました。どちらも練習のかいがあって、すばらしい出来でした。
【6年生】 2014-11-26 18:17 up!