3限の練習
いよいよラスト1週間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年練習
2限に2年生が学年種目の棒引きと北条ギネス(大縄跳び)の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後のクラブ活動
上の写真から女子バスケットボール部・陸上競技部・男子バスケットボール部です。
暑い中、頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライ2
2限は数学を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜トライ
今日から土曜トライが始まりました。
1限の様子です。 今日は高校のオープンスクール等があり参加人数は約半分です。 土曜トライ参加希望者は3年91人中、51名です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日のクラブ活動2
体育館ではバドミントン部が9時から練習をスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日のクラブ活動
サッカー部が補強トレーニングから行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() オープニングの練習
今日から場所を体育館に移して練習を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後のグランド解放
北中ギネス(大縄跳び)の練習をクラスで練習を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6限の練習風景
女子は6限、体育館でダンスの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 組み体操
5限の組体操の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2,3組の様子2
体育館で踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年2,3組の様子です
4限の体育の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のプログラム
今日、生徒たちが体育大会のプログラムを家に持って帰ります。
ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年練習
2年生が3限に学年種目(棒ひき)の入退場の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部の作品です
昨日、3年女子の美術部の生徒が校長室にペーパークラフトで作った犬を持ってきてくれました。動物好き、特に犬が大好きな私はとても嬉しかったです。
![]() ![]() オープニングの練習
体育大会のオープニング「北條太鼓」の練習です。
一層、練習に力が入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年練習
6限に集団行動の練習を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子です
生徒会が毎日、中庭のゴミ拾いを行ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話を聴きました。
2年生が6限に四條畷警察の少年課の係長さんのお話を聴きました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|