ようこそ!住道北小学校のトップページです。

6年生 マラソン大会

1月29日(木)午前中に6年生のマラソン大会がありました。

6年生のマラソン大会はさすが6回目ということもあって、少し余裕があるようなスタートの雰囲気でした。しかし、勝負どころになると本気を出して頑張る姿に感動しました。

今年度は2日間で学年を分けて行う参観として初めて実施しました。
反省点もあると思いますので、それを生かして、来年も子どもたちの力一杯の元気な姿が見られるようにマラソン大会を実施してまいりたいと思います。

保護者の皆様には、寒い中子どもたちに励ましの大声援をいただき、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 マラソン大会

1月29日(木)午前中に4年生のマラソン大会がありました。

4年生は人数の多い学年で、走りも速くなってきているので、スタート後の最初のコーナーで接触のために転ぶ危険性もありました。

そこで、前もって練習時点でいつも走りが速かった児童2名にゼッケンをつけてもらい、初めのコーナーを過ぎるまではその2人を抜かさないように速度を制限して走りました。

4年生になると、あの子には負けたくないと友だちとの競り合いもあったようです。数分間の勝負ですが、その中に様々なドラマがありました。

全力を出し切ること、そして最後まであきらめないことを学んだマラソン大会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 マラソン大会

1月29日(木)午前中に2年生のマラソン大会がありました。
曇り空で寒くなってきましたが、子どもたちはとても張り切っていました。
準備体操をいつもよりも念入りに、よく体を動かし、温めていました。

子どもたちは2回目のマラソン大会でどの子も勢い込んでいるのがわかりました。友だちが何周回ったか記録をとるのは初めてで、真剣に友だちの走りを見ていました。

寒さに負けず、元気いっぱいがんばった2年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のマラソン大会2日目も予定通り行います

運動場の水たまりも小さくなり、本日も予定通りマラソン大会を実施します。

本日は2年生、4年生、6年生が下記の時間帯でマラソン大会を行いますので、保護者の皆様におかれましても、ぜひご参観いただき、子どもたちに声援をお送りくださいますようお願いいたします。

◆本日、1月29日(木)のマラソン大会実施時間◆

○2年生  2校時(9時45分〜10時30分)

○4年生  3校時(10時50分〜11時35分)

○6年生  4校時(11時40分〜12時25分)

5年生 マラソン大会

高学年(5,6年生)はマラソン大会でトラックを10周します。8周目になると本当にきつそうで、そういう時こそ応援の声が元気のもとになります。

5年生は出場者全員が最後まで走り切ることができました。思うような順位でなかったり、友だちと競い合って惜しくも負けた子もいるかもしれません。でも、来年6年生の最後のマラソン大会でまた頑張ってほしいと思います。

子どもたちの全力走に大きな拍手と声援を贈ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マラソン大会

3年生は初めに男子が走りました。男子が走るときは女子が記録をするのですが、「何か小さい旗を振っているなぁ」とよく見ると、手作りの応援小旗でした。

男子も女子も、ラストになる子にもみんなで声援を送っていました。

マラソン大会は自分が頑張るだけでなく、友だちのことも応援して、保護者からも応援をいただいて、みんなで励まし合うことで、うれしい気持ちも悔しい気持ちも全部、感動に変わりました。

保護者の皆様には、お忙しいところご参観いただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マラソン大会

1年生は、はじめてのマラソン大会だったので、保護者の方にも応援をいただいて、お友だちが何周したか、記録用紙に○印をつけました。

男子も女子も最後まであきらめずに走り抜き、全員に優勝メダルをあげたいぐらい頑張りました。

最後にお忙しい中、参観に来ていただいた保護者の皆様に子どもたち全員でお礼をいいました。温かい拍手と笑顔を贈ってくださり、子どもたちも大満足のマラソン大会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のマラソン大会予定通り行います

昨日までの雨で運動場の状態が心配されていましたが、本日は晴天になり、マラソンを走るコースには支障がないと判断しました。

本日は1年生、3年生、5年生が予定通り下記の時間帯でマラソン大会を行いますので、保護者の皆様におかれましても、ぜひご参観いただき、子どもたちに声援をお送りくださいますようお願いいたします。

<本日、1月28日(水)のマラソン大会実施時間>

○1年生  2校時(9時45分〜10時30分)

○3年生  3校時(10時50分〜11時35分)

○5年生  4校時(11時40分〜12時25分)

3年生 クラブ見学

今日は来年から始まるクラブ活動について、3年生がクラブ見学をして、どんなクラブに入りたいか考えました。あいにく、雨のために運動場で行うボール運動クラブは教室での実施になりました。

3年生はどのクラブでも興味津津で、楽しみながら見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月のゲーム集会

1/26(月)、今日はゲーム集会でした。
ゲームに先だって、児童会からユニセフ募金についてのお願いがありました。
23日発行の児童会便りにも書いていますように、100円玉でできることもいろいろあります。世界の多くの苦しんでいる子どもたちを救ってあげられるよう、募金のご協力お願いします。
続いて集会委員による今日のゲーム「ボールまわし」の説明があり、その後みんなで楽しみました。各チーム先頭から後ろに向かって、下からボールを送っていき、いちばん後ろまでいったら、今度は、前に向かって頭の上からボールを送っていくものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の職場体験学習

1月21日(水)から3日間、南郷中学校より2年生3名の生徒が本校の2,3,4年生のクラスに入って職場体験学習をしました。担任の先生のお手伝いをしたり、子どもたちの勉強のわからない所を教えてあげたり、休み時間は一緒に遊んだりと教師の仕事の体験をしました。

最終日の本日は教壇に立って、授業の一部を担当させてもらう体験もしました。板書する字もていねいで、児童を指名する時にはもう子どもたちの名前を覚えていたのでびっくりしました。

3日間、本校の児童にとってもいいお兄さん、お姉さんができてうれしかったです。本当にありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール教室 その3

今日、石橋選手はリーグ戦の試合の最中をぬって、子どもたちのために来てくださいました。この後もすぐに練習会場に向かわれました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール教室 その2

プロ選手のプレイを間近に見ると、ドリブル一つにしてもとても力強いことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール教室 その1

今日はプロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の選手とコーチを住道北小学校にお招きして、6年生児童を対象にバスケットボール教室を行いました。子どもたちも楽しみにしていて、練習をする中でもたくさんの笑顔が見られました。

ご指導いただいた石橋晴行選手はチームの司令塔の役割を担うポジションで、ベテランの選手です。今日はコーチと共に気さくに子どもたちに声をかけ、模範プレイをしたり、一緒に練習してくださいました。

そして、最後に目標を持つことの大切さを教えていただきました。子どもたちにとってもバスケットボールに興味をもち、思い出に残る1日になったと思います。

「大阪エヴェッサ」の皆様、また後援してくださった関係者の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

1月16日(金)に租税教室を行いました。これは税金の使われ方や大切さについて、毎年6年生を対象に大東市の税理士の方よりお話ししていただく取り組みです。

住道北小学校は長年にわたる租税教室の取り組みにより、昨年12月に門真税務署長より、租税教育推進校の表彰を受けました。

今回も税金の種類や使われ方、もし税金がなくなったらどうなるかなど、具体的な例を挙げながら、子どもたちに分かりやすく教えて下さいました。

はじめに町の地図に子どもたちもよく知っている色々な施設のシールをはりました。するとその大半は税金で作られた施設だとわかりました。

税金の種類は、子どもたちから消費税や法人税、所得税などの声が上がりました。
そして、もし学校に通うのに塾のように授業料が必要だとしたら何円かかるでしょうか。答えは1ヵ月児童一人につき7万円です。あたりまえのように学校で勉強していることも保護者の皆様が払っている税金のおかげであることを子どもたちも少し感じてくれたと思います。

最後に1億円の入ったジュラルミンケース(約13kg)や札束を持たせてもらい、「このお金の重みを忘れないで」とメッセージをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書き初め

5年生は書き初めをしました。
家で考えてきた4文字熟語をもとに先生がお手本を作って、いつものお習字の用紙よりも長い書き初め用の紙に書きました。
皆、集中して一生懸命書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん教室

今日は算数の授業の一環で、そろばん教室を行いました。
講師の先生に来ていただき、子どもたちの一つ一つ覚える速さに驚かれていました。
来週もう一度教えていただくので、みんな楽しみ!と言っています★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学☆

社会の勉強の一環として、鴻池新田会所に行ってきました。
昔使われていた建物や道具を見ながら、今と全然違う!!と興味を持って見学していました。
担当の方のお話も静かに集中して聞き、さすが3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の朝のマラソン練習スタート!

今朝から3学期の朝のマラソン練習がスタートしました。
子どもたちは寒さに負けず、元気です。
1月28日(水)−1,3,5年生、29日(木)−2,4,6年生のマラソン大会めざしてがんばります!

画像1 画像1
画像2 画像2

不審者侵入対応訓練

今日は放課後に四條畷警察のご指導のもと、教職員対象の不審者侵入対応訓練を行いました。

不審者が学校に侵入してきた場合、まず大事なのは不審者に声をかけることです。声をかけても返事がない場合や、無視して校舎内に入っていった場合、危険物を所持していた場合など、すぐに職員室に連絡をして110番通報することや全教職員に放送して、児童の安全確保をすることの動きを訓練しました。

また警察官が到着するまでに教職員で犯人の動きを封じるために、「さすまた」(写真上)や「ネットランチャー」(写真下)の効果的な使い方を犯人役の警察官を相手に練習しました。

一番大切な児童の生命を守るためのとても大切な訓練でした。今後も継続して不審者侵入対応訓練をしてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/13 5年生スキー学習
2/14 5年生スキー学習(2日目)
2/16 5年生代休
2/18 読書タイム、最終下校1:30(簡単清掃)、音楽療法(2:00〜多目的室)