氷野小学校のトップページです。

修学旅行(15)

お楽しみ抽選会が始まりました。入舎する時に頂いた絵葉書に番号が打ってあって、抽選に当たると休暇村のお土産の中からスタッフさんが選んだ豪華⁉︎お土産を頂けるのです。
スタッフさんが、箱の中のお土産が無くなってから焦らしながら次々と服のいろんな所からお土産を出して行ったりで、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入舎して荷物を部屋に運び、直ぐに下りてきてお待ちかねの夕食です。みんなお腹がペコペコ。ワイワイと楽しく食事をしました。お好み焼き定食はボリュームたっぷりでした。美味しかったです。

修学旅行(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休暇村大久野島に着きました。
ウサギさんたちが宿舎前のグランドで出迎えてくれました。
玄関前で入舎式を行いました。実行委員の司会で挨拶を行いました。
宿舎の方から宿舎での約束を聞き、お楽しみの絵葉書を頂きながら入舎しました。
今日明日の2日間、よろしくお願いします。

修学旅行(12)

大久野島に到着。一つ前のフェリーに乗れたので予定より早く着きました。
予定を変更し、明日に予定していた毒ガス資料館の見学を行いました。
資料館の中は展示資料が撮影禁止となっているため、子どもたちが資料を見てメモしている様子を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(11)

資料館見学を終え、バスに乗って忠海に向かいました。
フェリーに上船して10分ほどで大久野島に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(10)

碑巡りの後、資料館を見学しました。
今年は工事のため入場が制限され、少し混雑しましたが、
目で見て原爆の恐ろしさを実感しました。
原爆の熱射で溶けた瓦には手で触れる事が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
碑巡りが続きます。
碑の所だけでなく、石段などに腰掛けてじっくりと話を聞いたりしました。


修学旅行(8)

平和セレモニーが終わって、今度は語り部さんに付いて12のグループに分かれて碑巡りをしました。
語り部さんのお話に聞き入り、この地に起こった事に思いを馳せました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(7)

広島平和記念公園に着いて、まず原爆ドームをバックにクラス写真を撮りました。
その後、原爆の子の像の前で平和セレモニーを行いました。
合唱・平和へのメッセージの後、全校児童で折った折り鶴を捧げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6)

広島駅に着きました。
北口からバスに乗って広島平和記念公園に向かいます。
天気は少しだけ曇っていますが、ちょうど良いくらいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の中。三つ目。
トランプやウノがまた始まっています。
もうすぐ広島に着きます。

修学旅行(4)

新幹線の中。二つ目。
今、お弁当タイムが終わりました。
しっかり食べていました。
今からもう少し車内でゆっくりします。
先ほど撮った写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3)

新幹線の中です。
トランプやウノをして遊んでいます。
みんな楽しそうです。
今からお弁当タイムです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2)

新大阪駅に着きました。今、全員揃って新幹線に乗り込みました。
いざ広島へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(1)

いよいよ修学旅行が始まりました。
天気も上々です。出発式を終え元気に出発しました。
今日からの2日間、健康と安全に気をつけて、
しっかりと学び、楽しみ、最高の修学旅行となるように
みんなで全力をあげてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の遠足「みかん狩り」(1)

10月23日(木)
 3年生は、交野市神宮寺の金沢農園に「みかん狩り」に行きました。昨日の雨の影響が気になっていましたが、今日は好天に恵まれて気持ち良くみかん狩りが出来ました。
 農園の方からみかん狩りの決まりや取り方を教えてもらい、いよいよみかん狩りの開始です。じっくりと色の良いみかんを探している子もいれば、素早く見つけて次々と食べる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の遠足「みかん狩り」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子もみかんを堪能した後は、楽しみのお弁当の時間です。あれだけみかんを食べれば、お弁当は入らないのではと思いましたが要らぬ心配でした。お家の方に作っていただいたお弁当を、おいしそうに食べていました。
 食べ終わったら、今度は持って帰る「お土産」のみかんを7つ狩りに行きました。さっき食べたみかんでおいしかったみかんの木の所に先ず行き、狩っていました。
 また、昆虫やかえるを探したり、斜面を段ボールで滑り降りたり、急斜面をよじ登ったりと、自然ともいっぱいふれあうことが出来ました。
 みんな、みかん狩りを存分に楽しむことが出来ましたね。少し長い距離を歩いたので疲れていると思いますが、今晩は、お家で、今日したことを、お土産のみかんを前にたくさん話してほしいと思います。

こんぺいとうさん

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(水)
今日は、こんぺいとうさんが五年生に読み聞かせに来て下さいました。
教室に入ると子ども達がクスクスと笑っていました。話の展開が面白い様です。ページをめくって読んでもらうと、また、クスクスと笑いが起きます。
「しまめぐり」「おなかのなかの、なかのなか」「ガンピーさんのふなあそび」「きょじんとみち」「なぞかけどうじょう」の5作品を読んでもらいました。
クスクス笑いは、「きょじんとみち」の時でした。最後に読んでもらった「なぞかけどうじょう」に早速反応し、なぞかけをつくっている子がいました。
今日も心と頭に栄養が貯まったようです。
こんぺいとうさん、有難うございました。





朝の運動(なわとび)

10月21日(火)
 今日は、「二重跳び」にポイントが当てられました。さすがに難しいです。「ブラックファイターズ」と「ブルーサファイヤ」が手本を示して上手に跳んでいますが、なかなかみんなには連続は難しいです。でも、練習して「1回できた」から始めていきましょう。
 最後に、5・6年生が交差跳びを約20秒間続けるというのに挑戦しました。かなりの子が最後まで跳び続け、さすが高学年と思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生京セラ出前授業(1)

10月21日(火)
 今日は、「京セラ」大阪大東事業所から来ていただき出前授業をしていただきました。「環境問題」をテーマにした授業で、太陽電池やエコについて実験を通して考えました。
 太陽電池に、蛍光灯・スポットライトを当てるとプロペラが回るかどうか?光の当て方を変えるとどうなるか?の実験から始まりました。その後、太陽電池の原料となるシリコンや太陽電池モジュールを見せてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:49
今年度:30746
総数:547692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 朝礼 児童会・委員会
2/10 マラソン大会予備日
2/12 創立記念日
2/13 将棋教室