氷野小学校のトップページです。

日曜参観・氷野小まつり(9)

 6年生は、「修学旅行報告会」です。体育館でたくさんのお家の方々が参観する中、6年生のみんなは見事に修学旅行での取り組みや様子を伝えていました。
 1部ではスライドショーの写真によって修学旅行の様子をみていただき、2部では「呼びかけ・合唱・群読」により、今まで学んできたことを気持ちを込めて発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観・氷野小まつり(8)

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・氷野小まつり(7)

 5年生は、「はりがねを使って遊ぼう」をしました。針金をグニャグニャと曲げて作ったものを使い、コマを端から端まで落とさずに移動させるというゲームを、グループの子やお家の人と楽しくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・氷野小まつり(6)

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・氷野小まつり(5)

 4年生は、「浮沈子を作ろう」で、水を入れたペットボトルの中のお魚(しょうゆ差し)が浮き沈みするというものを、作って実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・氷野小まつり(4)

 3年生は、「三角形をなかま分けしよう」ということで、いろいろな三角形をグループで話し合ったりしてなかま分けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観・氷野小まつり(3)

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・氷野小まつり(2)

 2年生は、「がさごそざりがに」を作りました。はさみで切って工作していくのですがなかなか難しいものです。2年生もお父さんやお母さんに助けてもらいながらなんとか出来てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・氷野小まつり(1)

11月9日(日)
 今日は、日曜参観と氷野小まつりの日です。1時間目に4・5・6年生、2時間目に1・2・3年生の参観授業があり、11時から氷野小まつりが始まりました。
 参観では、児童の中に保護者の方が入り手伝ってもらう授業が多く、和気あいあいと作品などが出来上がっていきました。
 1年生から順に紹介していきます。

 1年生は、「リースづくり」をしました。保護者の方たちに手伝っていただき準備していたリングに飾りをつけていくのです。お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら手作りの世界に一つだけのリースが作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「修学旅行報告会」の練習

11月7日(金)
 6年生が6時間目に明後日の日曜参観で行う「修学旅行報告会」の最後の練習を行っていました。1部ではスライドショーにより修学旅行の様子を伝え、2部では呼びかけ・合唱・群読により広島で学んできたことを発表します。
 短い練習時間でしたが、子どもたちはみんなやる気を持って全力で取り組みました。そのことは、今日のリハーサルを見てもよく分かりました。一人ひとりの真剣な気持ちが伝わって来ます。
 日曜参観当日を楽しみにしていて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生「おみこしわっしょい」の合同練習

11月6日(木)
 今日は、1・2年生が、氷野小祭りのオープニングを飾る「おみこしわっしょい」の合同練習を行いました。
 合奏に合わせて運動場を「おみこし」を担いでパレードします。歌詞の「わっしょい」のところでは一段と上に持ち上げます。
 赤と青色のはっぴ姿がとてもかわいいです。
 氷野小まつりの当日が楽しみです。1・2年生、がんばりましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日(水)
 今朝は、民生児童委員さんによるあいさつ運動がありました。民生児童委員さんたちは、正門前の手押し信号機の向こうとこちらに分かれて立ち、子どもたちが道路を安全に渡るのを見守りながら、「おはようございます。」と子どもたちにあいさつをして下さっています。
 子どもたちは、民生児童委員さんたちに左右から見守られる中、「おはようございます。」とあいさつを返しながら元気に正門に入っていきます。
 民生児童委員の皆さん、今月もありがとうございました。

修学旅行2日目(35)

お家の方々、たくさんのお出迎え本当にありがとうございました。帰校が少し遅くなりましたが、無事に帰ってくることが出来ました。
お子さんたちはこの2日間、体いっぱいに学校の中では出来ない体験をしてきました。どの子も全力でヒロシマの地で戦争と平和を考え、スポーツや自然に親しみました。一生の宝になるものと思います。お土産話をゆっくりと聞いてあげて下さい。
卒業まで残る四ヶ月半。どの子も完全燃焼をして卒業してほしいと改めて思いました。今後ともご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(34)

6時ちょうどに阪神高速中野出口を出ました。八尾枚方線を北に向かいます。到着予定の6時10分には少し遅れそうです。

修学旅行2日目(33)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新大阪駅に着きました。予定通りの時刻です。バスに乗り込み5時25分に新大阪を出発しました。

修学旅行2日目(32)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船に乗り、磯の匂いと波しぶきを感じながら一路、三原港まで進みました。歩いて10分。今度は三原駅から新幹線に乗って新大阪駅に向かっています。みんな元気です。

修学旅行2日目(31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗り込んで、さぁ出発という時。見送りに来て下さっていた宿舎の2日間担当して下さったスタッフの方が、なんと海にいきなりダイブしました。しかも、上がったらまたダイブ。2度ならず4度も5度も。船着場からかなり離れてもまだダイブして下さいました。そして、海の上でも海の中からも手を振って下さいました。
宿舎の方の、恒例の、心からの思い出に残る見送り方ではありましょうが、本当に恐れ入りました。ありがとうございました。子どもたちも驚きとともに嬉しかったことでしょう。心にしっかりと残ったと思います。

修学旅行2日目(30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退舎式を終え船着場まで歩き、二つに分かれて船に乗りました。タイプの違う船でした。

修学旅行2日目(29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎での全ての活動を終え、帰り支度をして玄関前に集合し、サイクルラリーの表彰式を行いました。
3位までお土産がありました。
その後、退舎式を行いました。
実行委員の司会でみんなで2日間お世話になったお礼を言いました。
宿舎の方々が、子どもたちを温かく迎え楽しませて下さろうとしている事をひしひしと感じました。本当にありがとうございました。

修学旅行2日目(28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験活動とサイクルラリーでお腹と背中がくっ付きそうで、みんな大変な食欲です。おかわりに長蛇の列ご出来ていました。カツカレー、美味しかったですね〜。
いよいよ宿舎ともお別れの時です。

本日:count up19  | 昨日:60
今年度:30024
総数:546970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/30 将棋教室
2/5 マラソン大会