〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
始めのうちは、吹奏楽らしい曲目でしたが、だんだんと子どもたちの知っている歌に変わっていきました。

桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まってしばらくすると、いきなり見ている子どもたちの間に高校生たちが行進してきました。もちろん、演奏しながらです。見てる間に、新しい隊形での演奏です。すばらしい。

大阪桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ始まります。全員がサンタクロースの服装です。見ているだけでワクワクしてきました。「桐蔭高校のファンファーレ」に始まり、「ジュピター」と続きます。全員が集中して音楽の世界に入っていきました。

桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大阪桐蔭高校吹奏楽部が南郷小に来て演奏してくれました。写真は、準備中の様子です。総勢170名。見るだけですごいです。

体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日は、1年生と6年生の体力づくりです。なわとびによる体力づくりは今週で終りになります。6年生が1年生にやさしく教えてくれました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は12月8日にあった不審者についての文書を見守り隊の皆さんにお届けしました。写真は、氷野の水路付近と南郷町の横断歩道、北門前です。

6年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦後すぐの焼け跡広がる東京に、19年後東京オリンピックが開かれるまで日本が復興できたのです。その時代の人になったつもりで、ワークシートに各自の考えを記入していきました。

6年生の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会を一時間見ました。第二次世界大戦後、日本が1964年の東京オリンピックを開催するまでの時代について考えを出し合いました。黒板に貼ってある写真は、1943年の学徒出陣の行進の写真(左側)、1964年の東京オリンピックの入場行進(右側)の写真です。記録写真をふんだに活用した内容のある授業でした。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休みには驚くべきことが起こりました。1年生が「こうちょう先生、おはなししましょ。」と言って、校長室まで来てくれたのです。うれしくってうれしくって。で、昨日の夕食は何だったか、好きな遊びは何かなどとお話しました。話をその子としていたら、目の前にやって来て「こうちょう先生、二重跳び見といて。」と言ってきた子どもたちの写真(1・2枚目)です。

今日の給食

今日の給食は、コーンラーメン、野菜炒め、マーガリン、ベビーパンでした。コーンラーメンは絶品でした。ほんとにおいしかったです。
画像1 画像1

こんぺいとうさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の読み聞かせがあり、こんぺいとうさんに来ていただきました。時節柄、クリスマスの話もあり、ほんとうに大事なのは目に見える贈り物より、心の中にあるものを送られた方がうれしい、というお話もありました。こんぺいとうさん、いつも子どもたちの心を豊かにしていただいて、ありがとうございます。

2年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数を一時間見ました。1枚目、2枚目の写真は、13×3の解き方を自分なりに文章にしています。筆算の仕方は教わっていません。この「文章にする」というところが大事なポイントです。3枚目は、まず隣の人に自分の意見を伝えたら、次は前後の人に説明してごらん、と先生が指示したあとの写真です。これもいろいろな人の考えを知ることになり、有意義な手法です。このあと、全員でそれぞれが発表していきました。子どもたちは本当によくがんばっています。

2年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数を1時間見ました。13×3をどう計算するか考えよう、というのが今日のテーマです。筆算にして計算する方法はまだ知りません。子どもたちからいくつもの考えが出ました。見ていてほんとうにワクワクする授業となりました。3枚目の写真は、自分の考えを隣の人に説明しています。これがまた、たいへん教育効果のある手法です。

6年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が運動場で体育をしています。大なわとび、女子はダブルタッチも練習していました。一枚目の写真は走り幅跳びです。

3年生虫めがねの実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、運動場で虫めがねで実験していました。太陽の光を集めて黒い紙に穴を開けています。けむりが出てくると、においも出るので、「くさ〜。」と言っていました。

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
職員打合せのあと、クラスの欠席状況なども気になり、上に上がりました。しっかり本を読んでいる子どもたちです。うれしいです。2枚目の写真は朝の会が始まっていました。

朝の学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに朝の運動場にいました。寒さも何のその、なわとび、花の水やり、ドッとボールと子どもたちは朝から活動的です。子どもたちの姿を見ていると、元気が出ます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南門から南郷中学校、阪奈道路と回りました。お知らせですが、保護者の皆さまには本日文書でお知らせしましたが、12月8日午後3時50分ごろ、南郷小北門そばの歩道橋付近で小学生が背の高い、サングラスの男に後をつけられるということが起こりました。本日、全クラスの児童に注意喚起をしました。校区の区長さまにも連絡させていただきました。

5年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科です。ミシンでエプロンを作っています。なかなか難しそうです。

6年生修学旅行新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がパソコンルームで修学旅行新聞を作っています。手の込んだことをしている子どもたちも多く、時間がかかっています。その分、出来上がりが楽しみです。
本日:count up3  | 昨日:142
今年度:26179
総数:458149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
2/3 読み聞かせ(4年)