7月8日(火)の給食デニッシュパン 牛乳 チリコンカーン フライドポテト チリコンカーンは、アメリカのテキサス州で 生まれた料理です。 豆や、肉などにトマトをはじめとした野菜と、 チリパウダーを入れてコトコト煮込んだ料理 です。アメリカの素朴な家庭のあじです。 7月7日(月)の給食ごはん 牛乳 そうめんいりすましじる さばのにつけ たなばたゼリー のり 今日は、七夕献立で、そうめんと七夕ゼリーが ついています。 すましじるには、星にみたてた、おくらが入っ ています。 7月4日(金)の給食ごはん 牛乳 かんとうに おひたし ふりかけ 今日は、純和食のリーズナブルな献立です。 大人だけでなく、子どもたちも大好きです。 今日のおひたしは、キャベツとほうれん草 が入っています。夏場はキャベツを使い、 冬場は白菜を使うことが多いです。季節に より、おいしい野菜を使い分けます。 7月3日(木)の給食ベビーパン 牛乳 やきスパゲティ とうがんのスープ ポケットチーズ とうがんは、旬の食品で、毎年夏場に2回 程度登場します。 とうがんの捨てる皮で、うさぎの飾りを 作りました。目は、人参の切れ端です。 見本の1個だけなので、クラスにないと 1年生は言っていました。ごめんなさいね。 7月2日(水)の給食ごはん 牛乳 とうふのカレーに キャベツとコーンのサラダ とうふマヨ とうふマヨは、マヨネーズに似たサラダにかける ソースです。卵アレルギーの児童も、食べられま すので、時々登場します。 味が良く、好評です。 7月1日(火)の給食えびピラフ 牛乳 ポタージュスープ あんにんどうふ 給食のえびピラフは、具材のみを炒めて米と水 を加えて、炊き上げて作ります。 ご家庭では、炊きあがったごはんを具材と炒め て作る方法が多いと思いますが、普通の炊飯器 で炊き込みで上手に炊けます。トライしみませ んか。少し、あっさりめに出来上がります。 国際理解・英語学習6月30日(月)の給食ごはん 牛乳 あつあげのごもくいために いかナゲット ヨーク あつあげのごもくいためには、あつあげと豚肉に、人参 たけのこ、チンゲン菜等の野菜を炒め合わせて、甘辛い 味噌味をつけます。豆板醤を少し入れて、ピリっとさせ ています。 6月27日(金)の給食かやくごはん 牛乳 ごもくじる あじのにつけ れいとうみかん あじのにつけは、子どもの嗜好に合わなかったのか たくさん残ってしまいました。魚離れが叫ばれて、 久しいですが、本校も例外ではないなあと、改めて がっかりです。 ご家庭でも、魚料理を積極的にとりいれられて、 「魚好き」さんを、増やしたいものです。 6月26日(木)の給食ハニーパン 牛乳 なつやさいスープ しろみざかなフライ タルタルソース なつやさいスープは、なすやズッキーニ、 かぼちゃ等の夏野菜を、カレー味のスープ にしました。旬の野菜のおいしさが、伝わ る一品でした。 6月25日(水)の給食ごはん 牛乳 いそに キャベツのあえもの ツナだいずふりかけ ツナだいずふりかけは、ひきわり大豆とツナ、人参 を炒めて、醤油と砂糖で味付けします。ツナは、子 どもの好物なので、とても人気があります。 キャベツのあえものは、キャベツとごまだけを、甘 酢で和えます。あまり、子どもが進んで好む料理で はありませんが、まずまず食べてくれました。 いろいろな料理を味わうのも、勉強の一つです。 7月の児童朝礼・児童集会
今日から、7月。いよいよ1学期もあと三週間になりました。今朝は体育館にて児童朝礼と児童集会を行いました。児童朝礼の時、私は6年生の列の横にいましたが、6年生児童が6学年の中で、一番きちんと体育座りをして先生の話を聞いていたので感心しました。
児童集会の司会と遊び進行は、児童会が担当します。縦割り班で、ストローじゃんけんゲーム(一人7本程度のストローを持ち、他班の人とじゃんけんをし、勝ったら相手のストローを1本もらえるし、負けたら自分のストローを1本渡す)を行いました。高学年児童が、班のリーダーとして低・中学年児童に優しくかかわる姿がいっぱい見られました。どの子も、楽しめたようです。 エンパワメント研究授業今日は、エンパワメント研究授業として、昨年と同じ株式会社「人まち〜ファシリテーターになろう〜」代表のちょん せいこ先生を講師にお迎えし、「子どもがつながり合う仲間づくりをすすめる授業」を4年2組と3年1組で2時間ずつ実施していただきました。エンパワメントとは、子どもたちの心を温かくし、自分が本来持つ力を発揮できるような状態にしていくことです。今日も、子どもたちの笑い声と集中した静寂のある授業が展開されました。くわしくは、7月の学校便りで紹介しますね。 6月24日(火)の給食うずまきパン 牛乳 ビーフシチュー フルーツミックス ソフトチーズ 給食のビーフシチューは、ルウをバターと小麦粉 で手作りします。市販のルウにはない、素材の素 の味わいが生きています。 ルウを作るのは難しそうですが、やってみると案 外簡単です。トライしてみませんか。 6月23日(月)の給食ごはん 牛乳 マーボードーフ チンゲンサイのスープ マーボードーフは、人気献立です。大豆や大豆製品は、 栄養価が高く値段が手頃で、料理の幅が広くおいしい ので給食では、積極的にとり入れています。 6月20日(金)の給食ごはん ぶたにくのごまに ごぼうサラダ ぶどうゼリー ごまドレッシング 給食のごぼうサラダは、ささがきごぼうとせん切りの にんじんを茹でてから、ツナと炒めて作ります。 ご家庭では、ツナは炒めずに、和えるだけでもおいし くできます。食物繊維たっぷりの、ごぼうサラダを作 ってみませんか。 プール開き今日の写真は5年生のものです。 保護者のみなさまへ 明日は学習参観・懇談会を行います。参観は、午後1時50分より2時35分まで、懇談会は2時45分から3時30分までです。ご多忙とは存じますが、子どもたちの学習に取り組む姿を見にお越しください。 6月18日(水)の給食青菜わかめごはん 牛乳 かきたま汁 まぐろのやまと煮 ふがし 今日は、「食育の日」献立で純和食です。 一般的に、子どもは、洋食が好きだと考えがち ですが、和食の献立も大変人気があります。 ふがしは、新登場です。黒糖の風味が、懐かし いデザートです。 6月17日(火)の給食フィンガーパン 牛乳 ピリからうどん なつやさいのかきあげ ピピピチーズ ピリからうどんは、新献立です。 鶏挽肉と白菜、人参、しめじ等の野菜との味噌味のうどん です。豆板醤を入れて、ピリっとさせました。 1年生でも、9割以上の人が、『大丈夫、辛くないよ。』 と言ってくれました。 なつやさいのかきあげは、ゴーヤとかぼちゃ、玉ねぎが 入っています。ゴーヤの量が控えめなので、ゴーヤの苦 さはほとんど感じません。 ゴーヤが苦手な人も、食べやすいように考えられた献立 です。 大東市小学校教育研究会 |
|