5年生 社会見学 その10
行き帰りの電車の中もうるさくないように互いに注意できたことがえらかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その9
この石像の名前は何でしょう?
子どもたちの聞いてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その8
班ごとに写真をとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その7
フリータイムはまた、商店街に繰り出して、しおりのクイズの答えをお店の人に聞いたり、残っているお小遣いでデザートを買ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その6
ごはんを食べ終わったところから、遊具で遊んでいます。
フリータイムの前にクラスで集合写真をとりました。 みんな楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その5
昼食タイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その4
キムチ作りの後は、待ちに待った買い出しです。お昼のおかずになるもの選んでいましたが、どれもおいしそうで迷っていました。何人かで少しずつお金を出し合って高めの値段のものをゲットして、後で分け合って食べる作戦の子もいましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その3
やっとできたキムチを少し味見すると「おいしいー!」と声を上げていました。
お父さんやお母さんがキムチが大好きなのを知っていて、「きっとなくなっちゃうから私が全部食べる!」と言っていた子もいましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その2
コリアタウンに到着すると、先週、韓国のことをいろいろ教えていただいた木村さんが待っていてくださいました。
初めに、各組ごとでキムチ作り体験をしました。 キムチは日本語で「お漬け物」の意味で、唐辛子が入っていないキムチもあるそうです。 お店ごとに味の工夫がされていて、子どもたちも教えてもらいながら夢中でキムチを作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学 その1
今日は社会見学で大阪市生野区のコリアタウン(御幸通商店街)に行きました。
5年生は2学期、国際理解教育の一環として、韓国の学習を進めてきました。 今回の社会見学のしおりも子どもたちが中心になって作成し、途中の挨拶やお礼も代表の子どもたちが行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業♪
今日の3、4時間目は、しょうゆで有名なキッコーマンさんに大豆のお勉強をして頂きました。しょうゆが使われている食品や、しょうゆの作り方など、子どもたちも興味を持って話を聞いていました。
今日のお勉強は国語の単元「すがたをかえる大豆」でもっと詳しく勉強します。 あっ、バニラアイスクリームにしょうゆを少したらすと、より甘みが増すみたいです。 是非試してみてください♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 45
到着が1時間以上遅れてしまい、ご心配をおかけしました。
無事故で帰ってまいりました。 解散式では、実行委員より平和について学んだことと帰ってお家の人に思い出を話すことの話がありました。 子どもたちには、今回保護者の皆様をはじめ、多くの人に支えられて修学旅行に行けたことに感謝しようと話しました。 修学旅行で学んだことをこれから一つでも学校生活に生かしていってほしいと願っています。 お世話になった皆様、本当にありがとうございました! ![]() ![]() 6年生 修学旅行 44
渋滞の関係で西宮名塩サービスエリアでもトイレ休憩をとりました。
学校着が19時30分頃になる見込みです。大幅に遅くなり申し訳ございません。宜しくお願いいたします。 6年生 修学旅行 42
只今神戸市に入りましたが、この先渋滞の表示が出ており、大東市着が19時を過ぎる見込みです。
ご心配をおかけしてすみません。 宜しくお願いいたします。 6年生 修学旅行 42
先程、龍野西サービスエリアで最後のトイレ休憩をとりました。
これからの道路の状況によっては、学校着の予定時刻が18時30分を過ぎますのでご了承下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 41
福山サービスエリアでトイレ休憩をして、今出発しました。帰路を順調に進んでいます。
![]() ![]() 6年生 修学旅行 40
もう一度、まこと旅館に戻って、おいしいカツカレーを食べました。
退館式は体験学習に行く前に行い、お世話になった旅館の皆様にお礼をいいました。 船に乗って、宮島に別れを告げました。宮島口から予定通りバスに乗り出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 39
体験学習続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 38
クラスが交代して体験します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 37
体験学習続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|