連合音楽会プレ発表【6年】
11月26日の「大東市立小学校連合音楽会」に6年生が出場します。前日の午後、灰塚小のみんなにその演奏を披露してくれました。曲は「翼をください」の合唱と、「エル・クンバンチェロ」の合奏です。灰小文化祭で見せてくれた迫力ある演奏を、当日も期待しています。
大東市立小学校連合音楽会 11月26日(水)13:00開場13:20開演 サーティホール大ホール どうぞご参観を。 大阪メチャハピー祭【2年有志】
10月13日の台風で中止となった「大阪メチャハピー祭」ですが、多くの要望により、11月24日にOBPのツインタワーで行われました。本校2年生の有志が出場し、拍手喝采を浴びていました。
上:紅葉の並木道を、いざ会場へ。 中下:初めての場所でも、堂々と踊れました。 ピースルーム【6年】その2
ピースルームには、低学年の児童も多く訪れています。教室後方の展示は、みんなが短冊に書いた「平和への願い」です。その横では、折りヅルを作っています。
ピースルーム【6年】その1
6年生の平和学習のまとめの展示として、今週「ピースルーム」が開設されています。20分休みと昼休みに開放し、6年生が運営しています。入口で記帳する用紙を見ると、1枚に10人書ける用紙番号が50をこえていました。
上:右手の入口で記帳して入ると、広島投下の原子爆弾「リトルボーイ」の原寸大模型。手前は、平和をテーマにした本の展示です。 中:平和新聞。廊下と室内の両方に展示してあります。 下:映像コーナー。「はだしのゲン」の上映中。 学年表彰式【3年】
児童集会の後、「3年生は残りなさい。」とのこと。いったい何が?と思いきや、壁新聞や図工の表彰式でした。お互いに投票し合って決めたそうです。友達の良いところを認めつつ、次は自分も頑張るぞ。とてもいいことですね。
11月児童集会
11月の児童集会を17日に行いました。学校長の話の後は、弁論大会に出場した5年3組岸良誠也君の「私の学校紹介」の発表です。全校児童の前で、マイクを使わずの堂々のスピーチでした。次に、「大縄ギネス」の表彰。今回から、表彰状だけでなく優勝カップも渡されました。これからはカップ争奪です。さらに、給食委員会による「感謝集会」、食品に対するクイズや調理員さんへのインタビューなどで、給食について一層よく知ることができました。最後に6年生の「ピースルーム」の案内でした。
上:岸良君のスピーチの様子 中:大縄ギネス表彰式、カップは各学年にあります 下:給食感謝集会 平和集会
11月14日に「平和集会」を行いました。
6年生の平和学習のまとめを、広島平和記念公園や原爆資料館での学び・原爆の子の像前でのセレモニー・平和についての意見文・群読・歌、で全校児童の前で発表しました。 また、自作の壁新聞等の資料展示で平和を訴える「ピースルーム」も来週1週間、開設ししてくれます。 「平和への第一歩は、まず灰塚小のみんなが仲良くすること。」と、6年生の最後のあいさつにありました。 パソコン教室で【1年】非行防止教室【5年】
大阪府警と大阪府青少年健全育成推進員の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。特に「万引き」については、ペープサートを使いながらのお話で、結構現実感がありました。
当たり前のことですが、「みんなでやったら恐くない」→「みんな犯罪者」です。 側溝そうじ【5.6年】
11月7日の午後、5.6年生が運動場の側溝そうじをしてくれました。毎年恒例となっている勤労奉仕活動ですが、本当によく働いてくれます。溝がきれいになり、水はけが良くなったのはもちろんのこと、働く姿は、下級生の人たちのとても良いお手本になりました。
5.6年生のみなさん、どうもありがとう。 |
|