〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
南郷小は、3時ごろの出番でした。「君の笑顔が好きだから」を合唱し、「ウィリアムテル序曲」を合奏しました。どちらも練習のかいがあって、すばらしい出来でした。

連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水色のシャツで歌う南郷小学校の子どもたちです。声を張り上げる曲ではありません。友だちのことを気づかう歌です。苦しいときもそばにいるよ、と心にしみいる歌をりっぱに歌いました。

大東市連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後にサーティホールで大東市内の小学校が集合して(半分ずつ)、連合音楽会が行われました。南郷小からは6年生が出場しました。1枚目の写真は、「南風にのって」を会場の全員で歌っているところです。この曲がオープニングです。

今日の給食

今日の給食は、ポパイサラダ、ごまドレッシング、玄米ごはん、カレーシチューでした。カレーはおいしいですねえ、何度食べても。
画像1 画像1

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目も1年生の算数を見ました。こちらのクラスでは、大型テレビを活用しての授業でした。テレビを使っても使わなくても、ポイントは同じところをおさえています。

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ていねいな授業でした。足し算か引き算か考えることが授業のめあてです。一斉に指示を出し、個別に期間巡視するなど、細かいところに配慮された授業でした。3枚目は、休み時間になってその時間のノート点検をしているところです。

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業中に校舎内をぐるっと回るときと、じっくり一時間腰を据えて一つのクラスを見るときと二つのパターンがあります。今日は1年生のクラスを一時間見ました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございまーす。元気な声が阪奈道路に響き渡っています。

国語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生の国語の研究授業が6時間目にありました。元南郷小学校の校長先生の近重先生を講師に助言をいただきました。児童もしっかりと自分の意見を発表していました。

紙細工

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室をのぞくと、牛乳の箱やら厚紙などでおもちゃを作ってました。写真は、その紙がパコーンとジャンプする直前です(1枚目)。2枚目はぶんぶんゴマです。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、れんこんの洋風きんぴら、マーガリン、洋風おでん、コッペパンでした。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はしっかり雨が降っていました。そんな中、子どもたちは元気に登校しました。見守り隊の方や旗当番の方も雨の中、ありがとうございました。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
南郷小へ到着です。実行委員の人たちが解散式を立派に進めました。委員長のあいさつは特に立派でした。他の人も感想をしっかり言えました。

5年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまどのかたづけが、またたいへんでした。まだ火が着いている木が残っているのでそれを十能でチリトリに入れ、それからほうきでかまどのそうじです。ほんとうによくやりました。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしく食べたあとは、かたづけです。かたづけもテキパキ動いていました。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったいただきますです。予想どおりしゃぶしゃぶカレー、野菜のかたいカレーなどありましたが、何グループの分も食べましたが、どれもおいしかったです。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよカレーのルーを投入しました。それが、本当はじゃがいもやにんじんが十分柔らかくなってからルーを最後の最後に入れるのですが、お湯が沸いたらすぐルーを入れるところがあって、野菜がなかなか煮えないところがありました。(写真のグループは関係ありません。)

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火が着きはじめました。早いところから肉をいためるいい音が。この時点でグループごとにかなりの差が出始めました。

5年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまど係がまたたいへんです。はじめは新聞紙に火をつけ、小さい木(こっぱ)に火がつくようにするのですが、安定した火になるまで、煙がすごいんです。たまねぎと煙で涙が出っぱなしです。

5年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お米も、家庭科で洗うことを経験しているので、すんなりと準備が進みます。水を吸わすこと30分。
本日:count up33  | 昨日:101
今年度:26557
総数:458527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 あいさつ運動 朝礼 委員会
期末懇談 読み聞かせ(2年)
12/2 読み聞かせ(3年) 5年スキー教室説明会
読み聞かせ(3年) 5年スキー説明会