ようこそ!住道北小学校のトップページです。

住北まつり準備中 その4

2年生は初めてのお店作りで、とても張り切っています。

保護者やご家族の皆様の明日のご来店を心よりお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北まつり準備中 その3

お化け屋敷や迷路は完成まで、まだまだかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北まつり準備中 その2

準備ができたクラスはお店の係の仕事の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北まつり準備中

明日のお天気は雨模様ですが、子どもたちは元気に教室の準備にあたっています。
ウキウキした子どもたちの楽しそうな気持ちがあふれていました。

1年生は、お店は出しませんが「すみきたまつり」のお迎え看板を作ってくれましだ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の住北まつりは雨天用マップで

画像1 画像1
天気予報によると明日の午後は雨が降り続いていることが予想され、現時点で住北まつりの模擬店・バザーは【雨天用マップ】で行うことになりました。

模擬店の場所は下記の通りになります。

<本館で行われるもの>
○玄関ホール    ⇒本部(当日券)
○玄関ホール前テント⇒フランクフルト
○1階校務員室前廊下⇒おにぎり
○1階会議室    ⇒みそ汁
○2階少人数教室  ⇒1円玉落とし
○3階更衣室    ⇒あてもの
※本館下足ホールと体育館への渡り廊下は飲食スペースになります。

<新館で行われるもの>
○理科室⇒バスケットボール・フライドポテト・菓子パン・コーヒー
※理科室と新館下足ホールは飲食スペースになります。

<体育館で行われるもの>
○体育館前テント   ⇒ジュース・ハニコウム
○体育館舞台前    ⇒ミルク・タコせんべい
○体育館フロア(南側)⇒物品バザー
○体育館フロア(東側)⇒あーす
※体育館フロア(北側)が見守り隊さん休憩場所・飲食スペースになります。

◎校舎内は大変な混雑が予想されます。保護者の皆様には必ず上ばきをご用意いただき、下ばきは持参された袋に入れて移動されますようお願いいたします。
◎傘袋もご持参いただき、自分の傘は持って移動してください。
◎絶対無事故で運営してまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

住道北小学校PTA

6年生 タグラグビー

今日の体育の授業で6年生がタグラグビーのコーチから指導を受けることが最後になりました。最終日は運動場全面を使って、チーム対戦の試合です。

チームによっては、トライされてもすぐに攻撃に移って、いいパスを回して、点を取り返すなど迫力ある試合展開がみられました。試合に参加しているメンバー全員が主役になれるところがタグラグビーのすばらしいところです。

今度はコーチがおられなくても、自分たちで試合することができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 タグラグビー

今日の5年生のタグラグビー授業もコーチによる指導が最終日を迎えました。
男子、女子のチームに分かれて、運動場全面を使って迫力ある試合を行いました。
トライめざして走り抜けていく子どもたちの姿、表情は輝いていました。
試合の最初と最後は勝っても負けても互いに握手をしてすがすがしい気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路整備

昨日、登校班の指導で通学路を歩いていきますと、緑の大小の円形の模様が描かれていました。丸い形が「ここは子どもたちが通学するところですよ。」と教えてくれているようでした。

地域の皆様からのご要望にこたえて、一昨日の午後に整備してくださいました。

子どもたちにも、昨日の平和集会で「みんなの安全を守るためにしてくれたことですよ。感謝しましょう。」と話しました。

※写真は今朝の登校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 タグラグビー

今日は3年生がタグラグビーのコーチから指導を受ける授業の8回目(最終回)で、4人チームで5分ずつ試合をしました。

ボールを持って走っていても、タグを取られると「タグ1!」と審判に言われて、すぐにボールを同じチームの人にパスします。「タグ4」になるとボールが相手チームになって、攻守が入れ替わります。

子どもたちがラグビーボールを抱えて、トライめざして走り抜ける姿は本当にカッコよかったです!

コーチにはタグラグビーの魅力や心構えなどたくさん教えていただきました。
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲の脱穀

5年生が先日、稲刈りして、干したものを脱穀しました。
1粒1粒ていねいに、もみがらをとって玄米にする作業なので、とても根気がいります。
お椀の裏を使って、お米を取り出す方法を見つけた子もいました。
最後に学級全員で脱穀したお米の粒を数えたら420個でした。
稲を栽培してから、ご飯として食べられるようになるまでには、本当に大変なことがわかりました。
※写真は本日の5年1組の脱穀作業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

6年生が中心になって全校で平和集会を行いました。

これは毎年、修学旅行で学んだ平和の大切さや戦争の恐ろしさを6年生の呼びかけと映像で児童全員に伝える集会です。

被爆者の方のお話や広島平和記念資料館の展示物を見た感想などを通して、子どもたちにわかりやすく伝えてくれました。

最後に「ねがい」の歌を全員で合唱しました。

準備・練習から頑張ってくれた6年生の皆さん、実行委員さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習★

23日、28日に食育と国語の単元「すがたをかえる大豆」の勉強の一環として豆腐とおからクッキーを作りました。

みんな順序よく作業をし、できあがりもたいへんおいしいものができました。

明日からの大豆の勉強にも力がはいります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日はひさしぶりにクラブ活動がありました。
4,5,6年生の子どもたちが、6時間目に自分の所属するクラブの活動場所に行って、それぞれ張り切って活動していました。
やはり自分の興味があることをするときの子どもたちの表情はとても楽しそうでした。
※写真は家庭科クラブ、創作・科学クラブ、卓球クラブです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国際理解教育 その2

その後、中国の小学校の教科書にのっている「象の体重を測った子ども」のお話(本当にあった話だそうです)や数字の読み方と指の表し方(写真は「9」を表しています)を教えてもらいました。

最後に講師をして頂いた保護者の方のお子さんが中国語で「アヒル」の歌を一生懸命歌ってくれました。とても素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国際理解教育 その1

今日は1年生の保護者の方に講師をお願いして、人権教育の一環として国際理解教育を行いました。

この保護者の方は中国のご出身で、中国のじゃんけんや中国語の「きらきら星」の歌などを教えてくださり、子どもたちは楽しく体験しながら中国の文化に触れることができました。

1年生の子どもたちはすぐに言葉を覚えて、上手にじゃんけんしたり、歌も歌うことができました。

ちなみに聞き取った中国のじゃんけんの言い方は、

シートウ(グー)、ジュントウ(チョキ)、ブー(パー)

でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

外は曇り空でしたが、元気に「なかよしタイム」を行いました。
子どもたちは、遊ぶことが大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室

大東市の人権擁護委員さん2名をお招きして3年生を対象に人権教室を行いました。大東市で人権教室を始めて、本年で9年目になります。

今日は「いじめ」をテーマに『プレゼント』というアニメのビデオを見て、人権擁護委員さんのお話しを聞きました。質問もどんどんされて、子どもたちは積極的に手を挙げて答えていました。

「いじめはダメだという強い気持ちと勇気を持つこと」や「相手のことを考える気持ちが大切であること」を学びました。

最後に感想を書いて、数名の子どもたちが発表しました。

人権教室の記念に全員にかわいい人権マスコットをいただきました。人権擁護委員さんより、この人形を見たときには「絶対いじめはいけない!」ということを思い出してほしいと言われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 児童集会

本日の児童集会では、後期児童会の認証式がありました。
前期の児童会の人たちは、運動会・あいさつ運動・住北祭りの計画等でとてもがんばってくれました。
後期のメンバーもやる気満々、張り切っています。(メンバーの紹介は、児童会だよりでしています。)後期の活動は、住北祭りの準備・当日の係等から始まりますが、責任感を持って頑張ってくれることを願っています。
認証式の後、児童会から、住北祭りについて、いろいろなルールを守って、みんなで仲良く楽しめるようにしましょうという連絡がありました。その後、3年生のリコーダー演奏を聴きながら気持ちよく退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲刈り

今日は午前中、5年生がバケツで育てていた稲の稲刈りをしました。
鉄棒のところにミニ稲束ができました。
さあ、脱穀するとどれぐらいのお米ができるかな。

画像1 画像1

映画会

今日は午前中、前半は1,2,3年生が、後半は4,5,6年生が体育館で映画を観ました。題名は「怪盗グルーのミニオン危機一髪」です。とっても楽しいアニメ映画で上映時間の1時間43分があっというまに過ぎました。

映画の後はおいしい給食です。今日は「食育の日」で和食献立でした。栗ご飯と五目汁、鶏肉と長芋の煮物、ミニフィッシュ、牛乳で、お腹いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/21 マラソン、音楽会(音楽参観)、谷中保護者説明会(谷中4:00〜)
11/23 勤労感謝の日、市P卓球大会(8:00〜17:00本校)
11/24 振替休日
11/25 月曜日の時間割、ゲーム集会、クラブ
11/26 マラソン、大東市連合音楽会、大東市図工作品展
11/27 就学前検診