〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一年生の遠足です。一年生たちが、リュックサックで登校しました。

体育館工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真。トイレの天井がつきました。完成に大きく近づいた感じがします。

今日の給食

今日の給食は、カップバター、まぐろのケチャップ和え、こっぺぱん、野菜のスープ、牛乳でした。本当なら、こっぺぱんではなく、うずまきパンだったのですが、台風の予報が出ていたので、急きょ変更になりました。
画像1 画像1

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、英語クラブです。HELLO(ハロー)という言葉の発音について質問しています。2枚目は、バドミントン部です。遅くに行ったので、まとめのときでした。ごめんなさい。3枚目は、バスケットクラブです。2対2のゲームをしていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、ダンス部です。写真でダンスの様子を写すのは難しいですが、いろいろと考えて踊っていました。2枚目は、工作クラブです。紙てっぽうを作って思いっきり音を立てているところです。はりきりすぎて、紙を破る子どもが続出です。3枚目は、パソコンクラブです。外部支援の先生にも来てもらっています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、音楽クラブです。ピアノ、オルガン、リコーダー、木琴、ドラムと分かれて練習していました。これが一つになるのが楽しみです。2枚目は朗読クラブです。宮沢賢治の詩の朗読を練習していました。3枚目は、習字クラブです。墨のいい香りが部屋いっぱいになって、緊張感のある中で書いていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は理科クラブです。ポップコーンを作っています。どうですか、この身の乗り出し方は。2枚目は調理クラブです。今日はなんと、たまご焼きをつくろうです。意外とおいしいたまご焼きはむずかしいものです。3枚目は、漫画・読書クラブです。ここも好きな人が集まっていますねえ。一生懸命です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、一輪車クラブです。はっきり言ってうまいです。2枚目は、なわとびです。何やら難しい技に挑戦していました。3枚目は将棋クラブです。みんな一生懸命考えていました。好きな人が集まっていますね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目のクラブ活動がありました。1枚目は、写真クラブです。自分でテーマを決めて撮影しています。2枚目は、ボールクラブです。今日はハンドボールだと思います。3枚目はサッカークラブです。経験者も多く、未経験の子もつられてうまくなっています。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて委員会の委員長のあいさつがありました。これも立派でした。2・3枚目は全員で「ビリーブ」を歌っているところです。「たとえば きみが 傷ついて ころびそうになったときは かならず ぼくがそばにいて まもってあげるよ〜」という歌詞。大好きです。今後も、よりいっそうこの歌詞のような学校をめざしたいです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
認証式の続きです。認証式の最後に後期児童会会長より所信表明がありました。立派でした。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月に一度の児童集会でした。新しくなった体育館で初めての集会です。後期の児童会の認証式が行われ、一人ずつ簡単なあいさつがありました。645人の前であいさつするって、すごいことですね。

朝のあいさつ運動(北門)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北門でのあいさつ運動です。こちらも気持ちよかったですよ。ありがとう。

朝のあいさつ運動(南門)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきなりですが、1枚目はかまきりです。うれしそうに持っていたので、撮影しました。大きかったです。2・3枚目にはあいさつ運動に立ってくれている子どもたちが写っています。ありがとう。

修学旅行終わりの会

画像1 画像1
画像2 画像2
南郷小学校にほぼ予定どおりの時間に帰ってきました。多くの保護者の方にお出迎えをしていただき、ありがとうございました。写真は、修学旅行実行委員や折り鶴委員の子どもたちに全員で感謝の拍手を送っているところです。おつかれさまでしたね。2枚目は、馬場先生からまとめの話を聴いているところです。

修学旅行新大阪駅

画像1 画像1
新大阪駅での六年生です。このあと、バスに乗りました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、砲台跡とのこと。これは毒ガス製造より以前のものです。2・3枚目は、毒ガス工場の電力を供給するための発電場です。大久野島毒ガス資料館の資料室は撮影禁止でしたが、そこにある資料は、悲惨そのものでした。武器に良い悪いはありませんが、毒ガスもたいへん悲惨な最期になることがよくわかりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日が空いてすみません。修学旅行で紹介ていなかった写真を少しアップします。これらの写真は大久野島一帯に散らばる毒ガス工場の跡です。1・2枚目は毒ガスの大きなタンクが保存されていた場所です。壁が黒くなっているでしょ。これは、戦後、アメリカ軍が毒ガスを処理するのに火炎放射機で処理したため残ったものらしいです。壁が焼けているのです。

大久野島から三原へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨時便の船で三原へ向かいました。船は気持ちいいですね。

さよなら大久野島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大久野島とのお別れです。退所式です。
本日:count up31  | 昨日:43
今年度:12764
総数:444734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 映画会(全学年) 6年オリックス心の劇場
10/28 4年地域訪問 3年社会見学 5年出前授業
10/29 完全下校13:30 体力づくり
10/30 3年社会見学(2組) 体力づくり
10/31 5年社会見学 4年地域訪問