リコーダー教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の リコーダー教室が ありました♪ 外部より 講師の先生をお招きして おこないました。 3年生になって 初めて出会う楽器 ソプラノリコーダー リコーダーの扱い方や 上手なふき方 いろんなリコーダーの紹介など 1時間でしたが とっても 盛りだくさんで 子どもたちも 時間がたつのを忘れて 先生の話に耳を傾けていました。 これからの音楽の時間が とっても 楽しみだね♪ (N) 学習参観【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感心したのは みんな 発表するとき 手をビシッと まっすぐ上にあげていたことです。 3年生になると こういった 学習態度も とっても 立派になってきますね♪ (N) 学習参観【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生のみんなは ついこの前まで 1年生だったとは思えないほど 立派に発表することもできていて びっくりです。 とっても 上手に 音読発表会できていましたね♪ (N) 学習参観【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は 学習参観&懇談会でした。 保護者の皆様 ご苦労様でした。 子どもたちのがんばっている様子 学級の雰囲気は いかがだったでしょうか? さて 1年生は 初めての 学習参観です。 ついこの前 幼稚園・保育園を卒園したばかりの みんなですが ちゃんと机に座って 先生の話を聞いて ひらがなの練習をしていましたね♪ (N) 下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日まで 1年生のみんなは 1年生の先生と 学級担任を持っていない先生たちと 一緒に 下校してきました。 通学路の確認・並んで安全に気をつけて歩く練習をしました。 明日からは 自分たちで 下校します。 友達と一緒だと ついつい まわりに注意がいかなくなってしまいます。 楽しい登下校になるよう 安全には 十分注意しましょうね!! (N) 対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式がおこなわれました。 本年度 初めて 1年生から6年生までが 一つの場所に 集まりました。 1年生は ドキドキしながら 6年生のお兄さんお姉さんたちに 手をつないでもらって 入場してきました。 「ドキドキの一年生」の歌も 元気な声で 歌えましたね♪ 最後に 先生方から ○×クイズ形式で 学校の決まりも 教えてもらいました。 1年生から6年生まで みんな なかよしの 泉小学校です!! (*^O^*) (N) いただきま〜す♪03![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「もぐもぐタイム」を決めて お話しせずに しっかり給食を味わう 取り組みをしている学級もあります。 給食からも たくさん学ぶことがあります。 美味しいだけじゃないんだね〜 (^_^) (N) いただきま〜す♪02![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食と 楽しい会話に 笑顔がいっぱい広がっていました。 栄養のバランスを考えて献立を考えてくれている方・・・ おいしい給食を作ってくれる方・・・ 本当に感謝感謝です♪ ありがとうございます。 m(__)m (N) いただきま〜す♪01![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生の給食が始まりました。 みんな 楽しみにしていたようで 準備・配膳の時から とってもはりきっていました♪ (N) 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式がおこなわれました。 退職・転勤された先生が 泉小学校に 来てくださいました。 ついこの前まで 一緒に すごしていた先生なのに なんだか懐かしく感じました。 子どもたちから 花束のプレゼントを渡し みんなで花道を作って 感謝の気持ちを伝えました。 先生方 新天地でも ガンバってくださいね!! (N) 始業式02![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任・担当の先生を前に どの学年も 期待に胸を膨らませている様子で 真剣に 先生の話を聞いていました。 今年1年間 みんな ガンバろうね♪ (N) 始業式01![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式がおこなわれました。 それぞれ新しい学年を迎え 少し緊張した様子でしたが 1つ学年が上がった喜びに自然と笑みがこぼれていました。 式は 運動場で行われ 新転任されてきた 新しい先生方の紹介のあと 校長先生より 本年度の 職員の担当が 発表されました。 (N) 入学式13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな声でお返事できましたね!! さぁ!! これで みんなは 立派な 泉小学校の なかまです! できないことができるように・・・ わからないことがわかるように・・・ 背伸びはしなくていいから みんなと手を取りながら ゆっくり 前に進んでいこうね♪ これからの みんなの 成長がとっても楽しみです!! (N) 入学式12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (N) 入学式11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (N) 入学式10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (N) 入学式09![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (N) 入学式08![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな 「○○せんせ〜い!!」と 大きな声で 先生の名前を呼びましたね♪ 1年生の先生たちも とってもうれしそう。 (^_^) (N) 入学式07![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう 立派な 小学生です (*^O^*) (N) 入学式06![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい姿勢で聞けましたね♪ (N) |
|