氷野小学校のトップページです。

授業参観・学級懇談会・PTA総会を開催しました。(10)

 1クラスは音楽。「HEIWAの鐘」「マイバラード」などを1クラスとは思えない迫力のある歌声で歌っていました。今年も音楽会が楽しみです。
 あと1クラスは、算数で「対称」の学習でした。iPadや大型テレビを使い、みんなで線対称や点対称の事を視覚的にも確認し、分かりやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・学級懇談会・PTA総会を開催しました(11)

 参観が終わってからは、各クラスで懇談会でした。各学年で用意した懇談会の資料をもとに、学年目標や行事予定、約束事などについて話しました。
 懇談会後、体育館で「PTA総会」を行いました。今年度の役員等の紹介・教職員の異動の紹介の後、今年度の行事計画や予算案についての提案があり、承認に至りました。
 最後に、昨年度の役員・会計監査・実行委員の方々に感謝状を贈呈して閉会しました。 昨年度の皆様方、1年間お世話になり、ありがとうございました。
 今年度の役員・会計監査・実行委員の方々、1年間よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食が始まりました!(1)

4月17日(木)
 今日は、1年生の初めての給食の日です。
 給食当番の仕方や食べ方など、担任の先生を中心に、お手伝いの先生、栄養教諭の先生、そして、6年生からも応援のお兄さんお姉さんが来てくれて、みんなに教わりながら給食を楽しく始めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食が始まりました!(2)

 今日のメインメニューは、「とんかつカレー」です。ご飯・カレーシチュー・とんかつがお皿やお椀に盛られ、牛乳と、デザートにいちごヨーグルトが付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食が始まりました!(3)

 カレーの味を尋ねると、「あんまりからくなくて、おいしかった!」と言う子がたくさんいました。3クラスを回って食べる様子を見ましたが、さすがにカレーライスです、食べ終わるのが早い早い。みんな、最後までしっかりと食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回地区児童会(1)

4月16日(水)
 今日は、2時間目に第1回地区児童会を行いました。地区児童会は、安全な登校を行うために、高学年が主体となって活動していきます。各班の班長が1年生を教室に迎えに行く所から始まります。副班長は、2年生を3階渡り廊下に迎えに行きます。
 各地区班の教室に全員がそろったら、班メンバーの確認をし、地区長・副地区長を決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回地区児童会(2)

 その後、各班の集合場所や集合時刻・出発時刻、集団登校時の約束を話し合ったり、途中の危険箇所の確認などをしました。班での話し合い、全体での話し合いなど、高学年を中心にみんなしっかりと行っていました
 1年生を含めた新しい班になってすでに1週間が経っていますが、今日は、地区班担当の先生との出会いもあり、改めて集団登校の班としての意識が高まったことと思います。1年間、安全な集団登校ができるように、みんなで協力していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会・朝礼集会(1)

4月15日(火)
 今日は、「1年生を迎える会」を体育館で行いました。1年生は、6年生に手をつないでもらって入場してきました。首には2年生が1年生の終わりに新入生へのプレゼントとして作ったとっても可愛い花の形のメダルを着けています。「入学おめでとう」などの言葉が一つ一つに書いてあります。
 ひな壇に並んだ1年生に、2年生以上の学年で校歌を歌って紹介しました。次に、児童会代表から「1年生を迎える言葉」がありました。
最後に、1年生の方から「どきどきの1年生」が、お礼として歌われました。歌う様子がとってもかわいく、みんなで世話してあげようという気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会・朝礼集会(2)

 「1年生を迎える会」が終わってから、今度は「朝礼集会」が始まりました。1年生も列の中に入って全員そろっての今年度初めての朝礼集会です。
 私からは、「106名の新1年生との出会いを大切にして、いろんな事を教えてあげましょう。楽しさ・喜びを747倍に、しんどさ・悲しみを747人で分けあっていきましょう。」と話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会・委員会活動開始(1)

4月14日(月)
 今日は、前期の児童会・委員会活動の第1回目がありました。前期の任期は4月から9月までです。
 それぞれの委員会では、自己紹介の後、活動内容の確認、委員長・副委員長の決定、活動計画の作成、当番決め、活動の練習などを行いました。
 (写真は、上から掲示・給食・飼育委員会の様子です。)
※今回は、6つの委員会の紹介です。次回に残った5つを紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会・委員会活動開始(2)

 また、児童会は、4・5・6年各クラスから男女1名ずつが学級代表となり構成されますが、今日は、会長・副会長・書記の三役を決めていました。
 自分たちの学校が、楽しく豊かな学校になるように、みんなで力を合わせて活動していこうという気持ちがどの子の表情にも表れていて、今年も自主的で活発な活動が期待できます。
 (写真は、上から児童会・体育・放送委員会の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始

 今日から2年生以上の給食が始まりました。1年生は17日(木)からです。教室で給食当番の仕方や待っている人の待ち方などを学習し、新しいクラスで最初の給食をいただきました。
 給食室前でのあいさつから配膳、待ち方、「いただきます。」「ごちそうさま。」のあいさつ、食事中の会話など、どのクラスも楽しい雰囲気の中、行うことができました。
 今日の給食の肉うどんは、特においしかったですね。また、明日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三測定始まる

 三計測(身長、体重、座高)が始まりました。今日は高学年。明日が低学年。月曜日は中学年です。
 最初に保健の先生から計測についての説明がありました。どの子もしっかりと聞いていました。
 5年も6年も、静かな空間の中、先生に自分の名前を告げることから始め、三計測がスムースに行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に

4月10日(木)
 今日は、入学式から3日目、始業式から2日目です。子どもたちは、今日も元気に集団登校してきました。下足室前で正門から入る子たちと東門・北門から入る子たちが一緒になります。
 その場所で、子どもたちと「おはようございます!」「おはようございます!」と朝のあいさつを交わしていると、「さあ、今日も一日が始まるぞ!しっかりしよう!」という元気な気持ちがわき出てきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

初 長休時 運動場では

4月9日(水)
 今日は、今年度初の長い休み時間がありました。昨年に引き続き、できる限り運動場での子どもたちの遊びの様子を見ていきたいと思っています。
 今日は未だ給食が始まっていませんので、2時間目と3時間目の間の20分休み(長休時)にいつもの場所に出て運動場を眺めました。
 しばらくひっそりとしていた運動場でしたが、そこには、いつもと変わらない子どもたちの遊ぶ姿がありました。やまっこ・ジャングルジム・鉄棒・おにごっこ・ドッジボールなどなど、新しいクラスのみんなと遊んだり、それぞれの友だちと遊んだり。運動場に明るい声や笑顔がいっぱいありました。
 今年も楽しみの時間が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(1)

4月9日(水)
 今日は、離任式がありました。この春で退職された先生や他の学校に行かれた先生方が、それぞれの場所から今日は戻って来ていただきました。まだほんの少ししか経っていませんが、何とも言えない寂しさがあります。
 最初に、職員室で一人ひとりの先生方から教職員へのごあいさつをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(2)

 次に、体育館に入っていただき、今度は子どもたちへのお別れのごあいさつをいただきました。一人ひとりの先生方から、氷野小学校の子どもたちや先生方への思いを伝えていただきました。「氷野小学校でのみんなとの思い出は、一生忘れません!」という言葉がありました。
 これからも氷野小学校の全員で、より一層仲良く楽しい学校をつくっていこうと、気持ちが引き締まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(3)

 離任された先生方。それぞれの持ち場で氷野小学校を支えていただきました。これからもぜひ健康に気をつけられてお過ごしいただき、私たちを遠くから見守っていただきたいと思います。
 新しい場でのさらなるご活躍を心から祈っております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(1)

4月8日(火)
 本日は、着任式、始業式を行いました。
 6人の新しい先生方が、氷野小学校に着任しました。
 先生方は、みんなが始めに歌った校歌を聴いて、そのすばらしい歌声に驚いていました。元気のある校歌が体育館いっぱいに響き渡っていましたね。
 一人ひとりの先生は、自己紹介とみんなや学校の印象、氷野小学校に着任してのやる気に満ちた話をしました。
 みんなは、「どんな先生だろう?」と真剣なまなざしで聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(2)

 続いて校長先生の話、担任・担当の先生の発表がありました。
 担任発表の時には、先生の名前が読み上げられる度に、子どもたちからは何とも言えないどよめきが起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up44  | 昨日:60
今年度:30049
総数:546995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 5年生社会見学<明治製菓、読売新聞>
10/16 6年修学旅行前健康診断