氷野小学校のトップページです。

第44回入学式(2)

 児童会を代表して3名の6年生が学校紹介をしてくれました。ゆっくりと1年生にもわかりやすい言葉で話せていました。とても上手でしたよ。
 さあ、今日からまた新たな氷野小学校が始まります。みんなでキラキラ輝く氷野小学校をつくっていきましょう!
 (写真は、児童会代表と教室での様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備

4月4日(金)
 朝から新6年生の子どもたちが登校し、入学式の準備を教職員と一緒にしてくれました。新入生を迎えるために、式場の体育館の準備だけではなく、1年生の教室の飾り付けや玄関・ろうか・階段・トイレなどのそうじを一生懸命にしてくれました。
 通りかかると、「おはようございます!」とあいさつの声が有り、自分の仕事を気持ちよくしていることがわかりました。
 おかげで、準備が予定よりも早く終わりましたね。今日は、ありがとう!
 さあ、新入生の皆さん、7日の月曜日に氷野小学校のみんなで待っていますよ。
 元気に登校して来て下さい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 スタート!

 氷野小学校の平成26年度がスタートしました。
 気持ちを新たにして、教育目標「豊かな心をもったたくましい子」の育成をめざし、教職員全員で力を合わせてしっかりと取り組んでまいります。
 保護者の皆様、地域の皆様には、なにとぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 今年度も、ホームページにおいて、子どもたちの様子や学校の取り組みを紹介してまいります。
 なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」のメニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 (写真は、「ぽかぽか広場の満開の桜と南校舎」・「中庭」の写真です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up100  | 昨日:241
今年度:13013
総数:529959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 児童会/委員会
9/2 非行防止教室(5年)
9/5 大阪880万人訓練、将棋教室