【給食室】今日から給食が始まりました!
今日のこんだては牛丼、みそ汁、ヨーク、牛乳でした。
調理員さんも給食委員会もがんばっています! 2学期も給食を残さず食べて、元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】今日(8月27日)、プールに入りました
昨日から2学期が始まりました。
さっそく今日の3.4時間目にプールに入りました。 今日はテストの日でした。3年生の目標は「息つぎをしながら、クロールで15mおよごう」です。 水慣れが終わった後、男女別に分かれて、課題に取り組みました。各クラスが二人ずつ泳ぎ、担任が泳いだ距離を確認します。1学期の段階で、10mも泳げなかった子の中には今日25m泳ぎ切った子もいました。反面、1学期の記録よりも悪くなってしまった子もいました。3分の2くらいの子が合格しています。今日合格できなかった子は明後日に最後のプールの時間があります。その時にぜひ合格してくれるよう願っています。 【2年】夏休みの自由研究
教室の後ろは夏休みにみんなが頑張って作ってきた作品でいっぱいです。
友だちどうし見合って発表会をしました。 みんなの頑張りが作品にあらわれていますね!! ![]() ![]() 【1年】2学期がはじまりました!(始業式)![]() ![]() みんな、元気に登校していました。 始業式では、校長先生のお話を静かに聞くことができていました。 教室では、かわいらしい夏休みの作品が、ロッカーの上にたくさん並んでいます。 夏休みの絵日記も、楽しかった夏休みの思い出がつづられ、いい夏休みが送れたんだなぁと思いました。 来週には、最後のプールがあります。 全員が”けのび”を合格できるようにがんばろう!! やまっこ 大好き♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上段校庭(中庭)の盛山(やまっこ)も みんな大好きです。 だんだん土が崩れてきて 小さくなってきた山を 夏休み中に 市の職員の方が 重機を使って みんなが遊びやすい高さに 戻してくれました! ありがとうございます♪ みんなの大好きな やまっこが キレイになってよかったネ!! (≧▽≦) (N) 2学期 START♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長かった夏休みも終わり いよいよ 2学期のスタートです♪ 泉小学校にも 久しぶりに 子どもたちの元気な声が 響き渡りました。 気のせいか みんな 大きくなったような・・・ きっと ステキな 夏休みをすごしたんでしょうね (o´∀`o)♪ 明日からは 給食もスタートします。 まだまだ 暑い日が続くけど しっかり食べて 体を 2学期モードに切り替えようね!! (N) |
|