生徒会役員メンバーです
前期北条中学校生徒会メンバーです。
さらに北条中学校を変えてくれることを期待します。 やる気いっぱいです。 ![]() ![]() 今日から給食です
今日から給食がはじまりました。
配膳室に給食を取りにくる時間も早かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き
今日は1時間目に、班の形にして班目標・班の係・掃除場所を決めていました。
掃除場所でかぶった班は、じゃんけんではなく選挙のように、どのように掃除をするのかをみんなの前で発表し、投票制で決めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子です
登校時、大きなあいさつが返ってきます。
今日から朝読がはじまりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式です
始業式後、生徒会主催で対面式を行いました。
1年生代表、在校生代表の生徒会長のあいさつも立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式です
始業式の様子です。
新しい学年・クラスで頑張りましょう。 私の話は学校通信でお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラス発表です
8時15分、クラス発表がありました。
大きな歓声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は始業式
いよいよ生徒たちが学校に戻ってきます。
明日が平成26年度の始業式です。 教室整備も終わり、生徒たちを待つばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校の入学式でした。
今日は北条小学校の入学式で、7年後の北条中学生を見てきました。
北条小学校から見える北条中学校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式後のクラスでの様子です
入学式が終わった後、各クラスで教科書をもらったり、担任の先生からの話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第37回入学式の様子です
今日、第37回入学式を行いました。
92名の入学です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の入学式に向けて
まだ職員室では明日の入学式、8日の始業式に向けて準備中です。
平成26年度が気持ちよくスタートするために、力を合わせて取り組んでいます。 ![]() ![]() 吹奏楽部も最終リハーサルです
明日の入学式に向けて、吹奏楽部が体育館で最終リハーサルを行っています。
明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備最終調整です
2年生が準備してくれた入学式会場の最終調整を教員が行っています。
生徒のみなさん、お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備
新2年生が入学式準備を行っています。
入学式の会場づくりや、新入生の教室の掃除に一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も忙しい一日です
朝から職員研修会議を行い、昼から環境整備を行いました。
またこの時間から打ち合わせを行うなど、新学期に向けて忙しい一日を送っています。 明日は入学式の準備です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備中です
教員が年度初めに校舎内の環境整備をしています。
今日は下足室付近の環境整備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式に向けて
他のクラブは今週、お休みですが吹奏楽部は入学式に向けて練習を行っています。
この時間はパート練習を行っていました。 吹奏楽部に感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員室を整備しています
午前中は会議が中心でしたが、午後からは職員室の環境整備・机の移動等を
教職員が協力して行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成26年度がスタートしました
いよいよ平成26年度がスタートしました。
北条中学校新体制で子どもたちのために頑張りますので、ご協力・ご支援よろしく お願いします。 ホームページも昨年度以上に充実させますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|