運動会 全体練習
今日は、はじめに入場行進の練習をしました。青空のもと、子どもたちが笑顔で行進していました。
続いて児童会種目「タグ オブ ファイト」(綱引き)の練習をしました。児童会の代表の子どもたちが、マイクで説明したり、次に対戦する学年を誘導したりしました。 本番さながらに、一生懸命綱を引き、勝ったときには大喜びしていました。負けた組も、きっと「本番には負けないぞ」と意欲を燃やしていると思います。 3年生 運動会練習
今日は6時間目にダンス「WOW!FANTASTIC!!」の練習をしました。
カラフルなフラッグをすばやく振って、力強く演技していました。 5時間目に練習していた4年生が今度は応援してくれて、パワー全開の3年生の笑顔がとてもすてきでした。 4年生 運動会練習
今日は5時間目にダンス「LIFE IS A PARTY」の練習をしました。
リズミカルな曲に合わせて、元気いっぱい踊っています。リストバンドや腰にきれいな布をつけて、とてもかっこよかったです。 次に練習する3年生も舞台から応援して、最後に拍手をおくっていました。 5年生 ソーラン練習
今朝は全体で整理体操・閉会式の練習をした後、1時間目は5年生がソーラン節の踊りの練習をしました。
通しの動きも覚えて、元気に「ソーラン!ソーラン!」と声をかけていました。 本当の大漁のときの労作業はとても大変なので、これから、もっと腰を入れて動くことや、櫓を一生懸命漕ぐことなど、力強さを表現できるようにがんばっていきます! 運動会 全体練習
今朝は体育館で初めての全体練習をしました。
全校児童が赤・白組に分かれて、入場行進の足踏みや優勝旗・準優勝旗返還、児童誓いの言葉、運動会の歌、準備体操、退場の練習をしました。 特に凛々しい応援団長を中心に「ゴーゴーゴー」の歌を赤・白組一緒に歌う時には、それぞれ競い合って頑張ろうという気持ちになってきました。 運動会当日まで元気いっぱい頑張ってください! 6年生 3段タワーに挑戦!
今日は3時間目に体育館で、初めて3段タワーに挑戦しました。
初めに1,2組の男子合同チームで完成の模範演技を見せた後、新たに男子各組1チーム、女子1,2組合同で1チーム作り練習しました。 土台になるお友だちが歯を食いしばって、協力しなければ成功しません。 今日はまだ完成できませんでしたが、全員で力合わせて、不可能を可能にするタワーの完成を祈っています。 2年生 豆むき
今日の給食の献立の一つ「豆ごはん」に使う、さやえんどう豆の皮むきを2年生がしてくれました。
はじめに各クラスで栄養教諭の齋藤先生からお話しを聞いた後、班ごとでさやえんどう豆をもらって、それぞれすじをとり、皮を開いて豆をとり出していました。 皮の中できれいに並んでいるグリーンピースの様子や、少しずつ豆の大きさが違うところなども気づくことができました。 今日の給食は豆ごはんが苦手なお友だちも、自分がむいた豆なので、きっとおいしく食べれると思いますよ。 2年生 運動会練習
昨日は運動場で団体競技のデカパン競争の練習をしました。
初めての練習でしたが、友だちと協力してがんばっていました。 今日は1時間目は体育館でダンスの練習をしました。 「給食モリモリおかわりンジャー」という曲にあわせて、とても楽しい振付で、子どもたちも元気いっぱい踊っていました。 いっぱい練習して、給食もモリモリ食べてくださいね。 1年生 運動会練習
今日は1時間目に運動場で徒競争の練習をしました。
どの子もゴールめざして、一生懸命走っていました。 入場行進も、うでを振って元気よく、最後はダンスの練習をしました。 3年生 運動会練習
3年生のダンスは、ゴダイゴの銀河鉄道999の曲に合わせて、旗を持って元気いっぱい踊ります。
今日は先生の振付を見て、一所懸命踊っていました。 途中、3つのポーズを自分で考えて決めるところもあります。 暑くなってきたので、水分補給も十分してから、また頑張っていました。 4年生 運動会練習
今朝はなかよしタイムの時間を使って、全校児童で石ひろいをしました。
全員がひろった石を集めると、バケツ一杯になりました。 2時間目は4年生が運動場で、「台風の目」の団体競技の練習をしました。 4人で力を合わせて、棒の両端の人が速ささを調整しながら走ります。 赤・白両チームとも声をかけ合いながら競い合っていました。 戻ってくるときに、コーンの真中を通らないでよけて戻ってくることを先生たちで見本を見せてくださいました。 5年生 運動会練習スタート
今日は5時間目に運動場でリレーの練習をして、6時間目は体育館でソーランの踊りの練習をしました。
子どもたちは、5年生になったら踊りたいと願っていたソーランですので、練習の様子も一生懸命で、かけ声も元気でした。先生に教えてもらいながら、運動会当日は運動場いっぱいに5年生のカッコイイ姿を見せてくれることを期待しています。 6年生 運動会練習スタート
今日は5時間目にリレーのチームで走る順番を決めて、そのあとバトンタッチの練習をしました。
6時間目には実際にリレー走をしました。 走り終えた後は、待機場所に並んで座って待つことや、最後の順位発表の時はみんなで拍手し合って、健闘をたたえ合うことを学びました。 どの子も一生懸命走る真剣な6年生の姿が素晴らしかったです。 5,6年生 運動会にむけて石ひろい
昨日まで家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございました。
今日からはいよいよ運動会練習が始まります。 今朝は高学年が運動場の石ひろいをしてくれました。 ダンスや組み体操の練習などではだしになる時もあるので危険なものは取り除きます。 これから5月25日の運動会に向けて、子どもたちが元気に練習に励めるように健康管理に注意してまいります。 3年生 リコーダー講習会
今日は音楽室で3年生のリコーダー講習会がありました。
みんな楽しみにしていたリコーダーの使い方を子どもたちによくわかるように教えていただきました。 リコーダーを吹くときは、楽しい気持ちで吹くとじょうずになるそうです。 これからリコーダーとお友だちになって、いっぱい練習しましょう。 PTA「バスケットボール同好会」
今日は午前中、住北小PTAのバスケットボール同好会(愛称:チョコ・ラビッツ、チョコ・バニラ)が体育館で練習をしていました。今年度は新たに10名の小学生が加わって、楽しく練習しています。中学校の部活がない時は、中学生のメンバーも来ています。写真の3枚目は住北小の先生のシュートですよ。
ご指導いただいている指導者の皆様、お世話いただいている保護者の皆様、本当にありがとうございます。 今年度最初の登校班遊び
金曜日の朝は登校班遊び。今朝は、今年度第1回目でした。
先日の地区児童会の時に、各班の集合場所・遊びについての話し合い はできていたはずですが、初めのうちはメンバーを探したり、集まっ たものの、何も動きのない班もたくさんありました。 けれど、しばらくすると、他の班の様子を見ながら徐々に遊びが始ま りました。大縄飛び・ゴム跳び・鬼ごっこなど、班ごとに工夫して元 気いっぱい楽しみました。 避難訓練
今年度1回目の避難訓練を実施しました。今回は理科室から火災が発生したと想定して、担任の先生の先導で運動場の体育館前まで全校一斉避難しました。
校舎内では煙を吸わないようにハンカチを口にあてて移動し、運動場に出てからは急ぎ足で避難場所に向かいました。 教頭先生が放送で避難指示を出してから、全員避難完了するまでに4分5秒かかり、目標の5分を切ることができました。 お(押さない)、は(走らない)、し(しゃべらない)、も(戻らない)の避難時の約束もよく守れていたと思います。 訓練の講評で、62年前に住北小の校舎が火災に遭ったことや、火遊びは絶対にいけないことなどを話しました。 次回は6月に消防署の人をお迎えして訓練します。目標は4分以内に安全に避難することです。ご家庭でもいざという場合の避難の仕方などを話し合っておきましょう。 仲良しタイム(全校)
4/23(水)朝、今年度最初の全学年一斉の仲良しタイム(第2・第4水曜日に実施)がありました。
ほとんどのクラスが大縄飛びでしたが、初めの一歩をしているクラスもあり、みんなで担任の先生と一緒に楽しく遊んでいました。 3年生 遠足 海遊館へ(その2)
少し寒いお天気でしたが、海賊船サンタマリア号ではデッキに出て海の景色を楽しんでいる子もいました。
最後の学年の記念撮影では子どもたちの満足した笑顔が輝いていました。 全員無事帰ってきて、本当に楽しい遠足でした! |
|