自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

啓発ポスターができました

この数年、北条中学校区で不審者が多発しています。
不審者を絶対許さない、地域の子どもは地域が守る!!という意味で啓発ポスターを
地域教育協議会が中心となって作成しました。
書かれているキャラクターは「ほじょ山 さくら」と言います。
北条小学校の3年生がデザインしたものに、北条中学校の美術部がデザイン編集をしてできあがりました。
このポスターは地域の掲示板に今後貼っていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小研

4限に体育科の藤本先生が小研(小規模研究授業)を1年2組で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

あいさつ運動二日目です。
今日は民生児童委員の方々も来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会

本日、PTA実行委員会が行われました。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。
上の写真は役員会の様子です。
下の写真2枚が実行委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作戦会議中です(その2)

1年生は、総合での「異年齢交流の取り組み」がすすんでいます。
今日は、幼稚園・保育所の先生方に渡すプログラム作りと絵本読み聞かせの練習、ひらがなでの名札づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小研

国語科の田邊先生が小規模研究授業(小研)を2年2組で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業

水温も高く、生徒たちは楽しく授業を行っています。
十分、安全に配慮するためにAEDをプールへ持って行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

今日は学年集会がありました。
どの学年でも教師から話したことは登下校中の交通事故のことです。
写真は上から1,2、3年生の順番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動がはじまりました

今日から金曜日まであいさつ運動を行います。
保護者の方々も来ていただきました。
明日は民生児童委員、青少年指導員の方々が来ていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト返却が始まりました

先週終わった期末テストの返却が各授業で始まりました。
やり直しが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に帰ってきました

天候にも何とか恵まれ、楽しい社会見学ができました。
参加していただいた皆様ありがとうございました。
来年も参加の方、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだまだ飲みます

別の種類のビールやジュースを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなさん乾杯!!

見学の後はビール、ジュースを楽しく飲みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キリンビール神戸工場見学です

キリンビール神戸工場を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食タイム2

お腹がすいて、みなさん食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食タイムです

伊丹シティホテルでバイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カップヌードル体験2

こだわりを持って絵を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カップヌードル体験

子どもをはじめ大人たち真剣です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日清食品に到着です

日清食品でカップヌードル体験と見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛PTA合同社会見学

今日6月28日に、ふれ愛PTA合同社会見学がありました。
地域、保護者の方々を合わせ97名の参加です。
集合は8時45分、行き先は日清食品、伊丹方面、キリンビール神戸工場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up30  | 昨日:39
今年度:10368
総数:416901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31